トップページ > オオカミベンチがドーンセンターにやってきました。

印刷

更新日:2025年10月24日

ページID:118784

ここから本文です。

オオカミベンチがドーンセンターにやってきました。

 大阪府立男女共同参画・青少年センター(愛称:ドーンセンター)に、大阪・関西万博会場内の大阪ヘルスケアパビリオンに設置されていた「オオカミベンチ」1体がやってきました。

 オオカミベンチは、アートの力で「女性活躍」という言葉からの解放によるWell-beingな未来社会の実現に貢献するため制作されました。今回、万博会場からドーンセンターにやってきた1体は、大阪ヘルスケアパビリオンの2階フロアに設置されていた「White Model」です。

 万博会場内に設置されていた際と同じく、どなたでも自由に触れ、座っていただけます。1階ロビーに設置しておりますので、ドーンセンターにお越しいただき、万博の「レガシー」を感じてください!

【展示期間】
 令和7年10月23日(木曜日)から令和8年3月31日(火曜日)まで(予定)
 ※展示期間は変更になる場合がありますのでご了承ください。 
 (休館日・・・祝日・振替休日を除く月曜日・年末年始)
【オオカミベンチとは】
 「サクヤオオカミプロジェクト」(※)のためにアーティストの鴻池朋子氏が制作した座って体感する作品で、万博閉幕後に万博のレガシーとして全国へ無償で貸し出されることとなっています。
 ※サクヤオオカミプロジェクト
 事業主体 一般社団法人 万博サクヤヒメ会議 
 事業協力 大阪商工会議所

オオカミベンチ

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?