トップページ > 催し・講座・資格・採用試験 > 「働く女性・働きたい女性のための相談会」を開催します!

印刷

更新日:2025年7月23日

ページID:111456

ここから本文です。

「働く女性・働きたい女性のための相談会」を開催します!

開催日時

  • 2025年9月6日(土曜日)10時30分から16時30分

詳細

○ご案内
大阪府の総合就業支援拠点「OSAKAしごとフィールド」では、「働く」ことに関する様々なお悩みについて、複数の専門機関に一度にご相談いただける「働く女性・働きたい女性のための相談会」を開催しています。
この度、「OSAKA女性活躍推進 ドーン de キラリ フェスティバル 2025」において、就職活動、仕事と家庭との両立、ひとり親の方の就職等のほか、こころの悩みについてご相談いただける相談会を以下のとおり開催しますのでお知らせします。
ご来館のほか、ウェブでもご相談いただけます。また、お子様連れでのご相談も可能です。秘密は厳守しますので、ひとりで抱え込まず、一緒に考えてみませんか。

【概要】

1.日時
 令和7年9月6日(土曜日)
 午前10時30分から午後4時30分まで(受付は午後3時30分まで)

2.相談方法
(1)来館(予約優先)
 会場:ドーンセンター 4階(受付は中会議室1)
 住所:大阪市中央区大手前1-3-49
 (最寄駅:Osaka Metro谷町線・京阪「天満橋」駅)
(2)ウェブ(完全予約制)
 Zoomを使用

3.対象者
 女性(求職中の方、働いている方 など)

4.ご相談いただける内容
 ・就職活動
 ・育児や介護と仕事の両立
 ・こころの悩み
 ・職業訓練を通じた就職
 ・福祉のお仕事
 ・起業、フリーランス
 ・ひとり親の方の就職や生活
 ・労働問題
 ・職場のハラスメント(セクハラ・パワハラ・マタハラ) 等
 ★事前に相談事項をお伺いし、相談員が対応します。「こんな相談でも大丈夫かな…?」といった方も、安心してお申込みください。

5.参加費
 無料

6.参加専門機関(五十音順)
 OSAKAしごとフィールド女性活躍支援ネットワーク会議に参画する以下の機関
 ・OSAKAしごとフィールド(大阪府商工労働部雇用推進室就業促進課)
 ・大阪福祉人材支援センター
 ・大阪府商工労働部雇用推進室人材育成課
 ・大阪府母子家庭等就業・自立支援センター
 ・大阪府よろず支援拠点
 ・大阪府労働相談センター(大阪府商工労働部雇用推進室労働環境課)
 ・大阪労働局雇用環境・均等部指導課
 ・ドーンセンター(大阪府府民文化部男女参画・府民協働課)

7.主催
 大阪府、OSAKAしごとフィールド女性活躍支援ネットワーク会議

申込方法

申込方法

1.お申込み方法
「参考リンク」に記載の外部サイトからお申込みください。
※お子様連れで参加される場合や、障がい等により配慮を必要とされる場合は、お申込み時にお伝えください。
※相談会に参加される間、無料で一時保育をご利用いただけます。お申込み・詳細については「OSAKA女性活躍推進 ドーン de キラリ フェスティバル 2025」ホームページよりご確認ください。
2.締切
令和6年9月4日(木曜日)午後11時59分まで
(一時保育は8月29日(金曜日)午後5時まで)
3.留意事項
【来館】
・予約優先ですが、午後4時までは、予約がない方も受付します。ただし、ご希望に沿えない場合がございます。
【ウェブ】
・完全予約制ですので必ず事前にお申込みください。なお、定員の関係から、ウェブをご希望された場合でも、来館での相談をお願いすることがございます。
・相談会開催の前日までに、申込時に記載のメールアドレス宛てに相談用のURLを送付します。
・必ず事前に通信環境をご確認ください。通信環境によっては、相談中に音声や映像の乱れが生じる場合がございます。
・Zoomの利用にあたって生じる問題について、一切責任を負いません。あらかじめZoomのプライバシーポリシー等をご確認ください。

お問合せ

OSAKAしごとフィールド相談会事務局(実施運営:一般財団法人大阪労働協会)
電話:06-4790-9600(平日 午前9時15分から午後6時まで)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?