トップページ > 令和6年度 大阪府営公園指定管理優良業務表彰について

印刷

更新日:2025年5月15日

ページID:108279

ここから本文です。

令和6年度 大阪府営公園指定管理優良業務表彰について

 大阪府では、府営公園を管理する指定管理者が行った優良な取組みについて、指定管理者相互の啓発を図り、サービスの向上等に役立てることを目的に「大阪府営公園指定管理優良業務表彰」を実施しています。
 令和6年度は以下の取組みへの表彰が決まりましたので、お知らせします。

 

知事賞:枚岡公園


指定管理者 :枚岡公園指定管理グループ(一般財団法人大阪府公園協会、阪神造園建設業協同組合)
取組み :地域と連携した公園の魅力向上の取組み


【選定理由】 

 山間部に立地しているという特性に基づき、本公園が有する自然環境のポテンシャルを活かし、地元市や市外の小学校に対して出前授業を行うなど自然環境学習の場を積極的に提供した。また、地元の商店街を含めた周辺施設と連携したデジタルスタンプラリーを行うなど、山の施設と町の施設の回遊性を高める取組みを行った。これらの取組みについては、学校や周辺施設、府民の森など、公園周辺の施設との連携を積極的に展開しており、府営公園の中でも特筆すべき優れた取組みであり、また普遍性のある取組みであると考えられる。

 

枚岡1枚岡2

枚岡3枚岡4

 

特別賞:住吉公園


指定管理者 :都市公園住吉公園指定管理共同体(株式会社美交工業、特定非営利活動法人釜ヶ崎支援機構)
取組み :P-PFI事業と連携した公園の魅力向上の取組み


【選定理由】 

 令和6年度にP-PFI事業者により新たに施設が設置されたことをきっかけとして、施設周辺に紅葉や秋の七草を鑑賞できる「花野の小道」の造成やP-PFI事業エリアを含めたライトアップの実施を行い、賑わいを創出した。また、P-PFI事業者ともイベントや広報での連携を図り、新たな来園者増に取り組んだ。また、昨年度に引き続き都市公園制度制定150周年事業を継続して実施しており、これら取組みは他の公園でも実施されるべき先進性のある優 れた取組みであると考えられる。

 

住吉1住吉2

住吉3住吉4

 

 

特別賞:りんくう公園


指定管理者 :一般財団法人大阪府公園協会
取組み :公式Youtube チャンネル開設 新たな取組み 「パドルボート貸出」


【選定理由】 

 公園の公式YouTubeチャンネルを開設し、公園の魅力発信に留まらず、日常の業務内容も含めた幅広い内容を発信するなど、公園の見せ方を工夫した取組みとして、知名度の向上を図った。また、利用者の声を踏まえた「パドルボート」を新たに実施し、利用者数の増加につなげた。これら取組みは、他の公園でも実施されるべき先進性のある優れた取組みであると考えられる。

 

りんくう公園1りんくう公園2

りんくう3りんくう4

 

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?