トップページ > 「大阪湾流域別下水道整備総合計画(案)」に対する府民意見等の募集結果について

印刷

更新日:2025年7月18日

ページID:106440

ここから本文です。

大阪湾流域別下水道整備総合計画(案)」に対する府民意見等の募集結果について

大阪湾流域別下水道整備総合計画(以下、「大阪湾流総計画」という。)とは、水質環境基準を達成し、維持するために必要な下水道整備の基本計画であり、下水道法第2条の2に基づき都道府県が策定するものです。
現在の大阪湾流総計画は令和7年度に計画期限を迎えるため、国土交通省近畿地方整備局において次期大阪湾流総計画の基本方針が令和6年3月に示されました。
このたび、大阪府では、この基本方針に基づき次期大阪湾流総計画(案)を作成し、「大阪府パブリックコメント手続実施要綱」に基づき、府民の皆様からのご意見・ご提言等を募集いたしました。

(ご意見の募集時のページは「大阪湾流域別下水道整備総合計画(案)」に対する府民意見等の募集についてをご覧ください。)

お寄せいただいたご意見等に対する大阪府の考え方は以下のとおりです。

1 募集期間

令和7年2月20日(木曜日)から令和7年3月21日(金曜日)まで

2 募集方法

大阪府パブッリクコメント手続実施要綱に基づき、インターネット(電子申請)、郵送、ファクシミリにより、ご意見を募集しました。
 

3 提出されたご意見の件数

1名から1件のご意見をいただきました。

4 寄せられたご意見とこれに対する府の考え方について

ご意見と大阪府の考え方(ワード:20KB)

ご意見と大阪府の考え方(PDF:68KB)

5 公開方法

(1)府ウェブサイトでの公表

(2)府政情報センター(大阪市中央区大手前2丁目 大阪府庁本館1階)での開架

(3)次に示す場所での開架

  • 大阪府都市整備部下水道室事業課(大阪市中央区大手前3丁目 大阪府庁別館4階)
  • 北部流域下水道事務所(茨木市下穂積1丁目180)
  • 東部流域下水道事務所(東大阪市川俣2丁目1-1)
  • 南部流域下水道事務所(貝塚市港25)

6 見直し後の大阪湾流総計画

見直し後の大阪湾流総計画は、大阪湾流域別下水道整備総合計画」のページをご覧ください。

7 問い合わせ先

大阪府 都市整備部 下水道室 事業課 計画グループ
電話番号 06-6944-9310(直通)
ファクシミリ番号 06-6944-6793

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?