トップページ > 催し・講座・資格・採用試験 > 【参加受付中】「大阪公立大学落語研究会×ワッハ上方 ワッハ上方寄席」開催のお知らせ(令和7年11月9日(日曜日))

印刷

更新日:2025年10月10日

ページID:118157

ここから本文です。

【参加受付中】「大阪公立大学落語研究会×ワッハ上方 ワッハ上方寄席」開催のお知らせ(令和7年11月9日(日曜日))

大阪公立大学落語研究会×ワッハ上方 ワッハ上方寄席

開催日時

  • 2025年11月9日(日曜日)14時00分から15時30分

詳細

このたび、大阪公立大学落語研究会とワッハ上方がコラボした「ワッハ上方寄席」を11月9日(日曜日)にワッハ上方で開催します。
大阪公立大学落語研究会は、落語は勿論の事、漫才やコント・ピン芸といった落語以外の芸でも活動しています。
今回の寄席では、落語6席をお楽しみいただけます。皆さんのご参加をお待ちしております。

<開催概要>
【開催日時】令和7年11月9日(日曜日)14時から15時30分まで
【場 所】大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方) ※入館無料
【場 所】大阪市中央区難波千日前12-7 YES・NAMBAビル7階
【出演者】
桂 香薫
釈尊亭 四次元
桂 縫々
桂 不運命
聖護院 イエロー
成田屋 衫礼
【定 員】30名(先着順)
【木戸銭】無料

申込方法

申込方法

電話、メール、インターネットにて、事前にお申込み下さい。
[電話]1.氏名 2.電話番号(連絡先) をお伝えください。
[メール]1.氏名 2.電話番号(連絡先) 3.11月9日 4.HPを見た と明記のうえ、bunka-g11@sbox.pref.osaka.lg.jpまでお送りください
[インターネット申込]下記URLより、申込フォームに必須事項を記載してください。

申込先URL

大阪府行政オンラインシステム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

申込期間

令和7年11月8日(土曜日)17時まで

お問合せ

大阪府立上方演芸資料館 (休館日:毎週月曜日 祝日の場合は翌平日が休館日)
電話:06-6631-0884 (10時から18時)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?