トップページ > 大阪・関西万博におけるドローン飛行等の規制条例について

印刷

更新日:2025年11月4日

ページID:97714

ここから本文です。

大阪・関西万博におけるドローン飛行等の規制条例について

大阪・関西万博の円滑な準備・運営を確保するため、警備上必要と考えられる期間や地域等についてドローン等の規制を行う条例を制定しました。(令和6年11月13日施行)
令和7年10月13日限りで条例失効し、飛行禁止規制を解除しました。

【更新情報】

新たに規制範囲(対象施設等)を設定しました。(令和7年4月1日)

 

万博会場等におけるドローン等の飛行禁止(※指定期間終了)

飛行禁止の対象地域、対象施設等

 1. 万博会場を含む夢洲及びその周囲1,000m

 2. ホテルニューオータニ大阪及びその周辺300m

 3. リーガロイヤルホテル大阪及びその周辺300m

飛行禁止の期間 

 1. 令和7年1月19日から令和7年10月13日まで

 2. 令和7年4月12日

 3. 令和7年4月11日から令和7年4月12日まで


≪飛行禁止地域について≫

 1. 万博会場を含む夢洲及びその周囲1,000m 
 こちらをご覧ください(PDF:176KB)

 2. ホテルニューオータニ大阪及びその周辺300m
 3. リーガロイヤルホテル大阪及びその周辺300m
 こちらをご覧ください(PDF:642KB)

条例(条文)

二千二十五年日本国際博覧会の準備及び開催時における小型無人機等の飛行に関する条例(PDF:179KB)

 

 

このページの作成所属

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?