トップページ > 催し・講座・資格・採用試験 > 楽しく働くことを応援するセミナー「はたらくを楽しむ 〜日々をつくる、わたしを つくる〜」を無印良品グランフロント大阪で開催します

印刷

更新日:2025年9月12日

ページID:114461

ここから本文です。

楽しく働くことを応援するセミナー「はたらくを楽しむ 〜日々をつくる、わたしを つくる〜」を無印良品グランフロント大阪で開催します

開催日時

  • 2025年10月7日(火曜日)11時00分から12月10日(水曜日)12時30分

詳細

秋の夜長に、ちょっとした挑戦を。
新しいことに取り組んでみることで、暮らしや働き方が少しずつ、心地よく整っていく。
季節の変わり目にみつけたいのは、“はたらくをたのしむヒント”。
「働きたい」と思う全ての方を応援する総合就業支援拠点「OSAKAしごとフィールド」では、民間企業との連携に
より、就職に役立つ様々なセミナーを実施しており、この度、10月、11月、12月の3か月にかけて「無印良品 グラ
ンフロント大阪」と連携し、楽しく働くことを応援するセミナーを開催します。OSAKAしごとフィールドや無印良
品グランフロント大阪とともに、「日々をつくる、わたしをつくる」をはじめてみませんか。※1回だけのご参加も大歓迎です!

1.内容
(第1回)「暮らしと向き合う マネープランセミナー」
家計管理のポイントをワークで体験しながら学びます。日々の家計を振り返りながら、将来のキャリアやライフス
テージを思い描いてみませんか? 無印良品のスタッフを交え、様々な「はたらきかた」を話す時間も。
日時:令和7年10月7日(火曜日)午前11時00分から午後0時30分
講師:久保田あきみ氏/ファイナンシャルプランナー・社会保険労務士

(第2回)「日々を整える アロマセミナー」
アロマの基本から、緊張する場面や気分転換など、日常の様々なシーンで活用する方法を学び、心と体を整える時
間を生活に取り入れてみませんか? 無印良品のスタッフを交え、様々な「はたらきかた」を話す時間も。
日時:令和7年11月20日(木曜日)午前11時00分から午後0時30分
講師:檜垣 美紀氏/AEAJアロマセラピスト、AEAJアロマテラピーインストラクター

(第3回)「想いを伝える 美文字セミナー」
職場やプライベートでお世話になった方へ贈るお礼のメッセージを題材に、心を込めた文字で想いを伝える練習を
してみませんか?
日時:令和7年12月10日(水曜日)午前11時00分から午後0時30分
講師:鈴村香華氏/品格の上がる美文字塾 ペン字学会師範

2.会場
「無印良品 グランフロント大阪」 4F MUJI HOUSE モデルルーム前
(大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 ショップ&レストラン北館4F)

3.定員
各回20名(先着順)

4.参加費
無料

5.申込方法
各回ごとに事前にお申込みください

6.問合せ先
OSAKAしごとフィールド 電話番号:06-4794-9198

7.主催:OSAKAしごとフィールド 共催:無印良品 グランフロント大阪

申込方法

申込方法

申込先URLよりお申込みください。
※お申込みにはOSAKAしごとフィールドへのメンバー登録が必要です。(利用登録無料)

申込先URL

楽しく働くことを応援するセミナー「はたらくを楽しむ 〜日々をつくる、わたしを つくる〜」を無印良品グランフロント大阪で開催します(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

お問合せ

OSAKAしごとフィールド総合受付

電話番号:06-4794-9198
住所:〒540-0031 大阪府大阪市中央区北浜東3-14 エル・おおさか本館2・3階

営業時間:月曜日から金曜日 午前9時30分から午後8時00分/土曜日 午前9時30分から午後4時00分
※日曜日・祝日・年末年始は休み

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?