トップページ > 催し・講座・資格・採用試験 > 講師希望者登録説明会の開催について

印刷

更新日:2025年9月19日

ページID:89719

ここから本文です。

講師希望者登録説明会の開催について

大阪府内公立学校の講師・養護助教諭としての勤務に興味をお持ちの方を対象に、講師希望者登録説明会を開催します。
当日は個別相談もお受けいたします。
次に該当する方も登録が可能ですので、ぜひご参加ください。

(1)令和8年3月31日までに教員免許状取得見込の方
(2)中学校教員免許状をお持ちの方で小学校での勤務を希望する方(登録は一定の要件があります。)
(3)高等学校教員免許状をお持ちの方で中学校又は小学校での勤務を希望する方(登録は一定の要件があります。)

【登録校種:高等学校、支援学校、小学校、中学校】

教員免許状を既に取得されている方は「令和7年度」、取得見込の方は「令和8年度」の登録になります。
栄養教諭(学校栄養職員)は講師希望者登録の対象外です。

開催日時

  • 2025年9月30日(火曜日)15時00分から17時00分
  • 2025年10月1日(水曜日)14時30分から16時30分
  • 2025年10月2日(木曜日)15時00分から17時00分
  • 2025年10月3日(金曜日)15時00分から17時00分
  • 2025年10月4日(土曜日)10時00分から11時30分
  • 2025年10月6日(月曜日)14時30分から16時30分
  • 2025年10月7日(火曜日)15時00分から17時00分
  • 2025年10月14日(火曜日)19時00分から20時30分

詳細

○全体説明会
日時:令和7年10月4日(土曜日)10時00分~11時30分
場所:エル・おおさか 南館5階南ホール (大阪市中央区北浜東3-14)
最寄り駅:Osaka Metro谷町線・京阪電鉄「天満橋駅」から約300メートル、Osaka Metro堺筋線・京阪電鉄「北浜駅」から約500メートル

日時:令和7年10月14日(火曜日)19時00分~20時30分
場所:エル・おおさか 本館6階大会議室 (大阪市中央区北浜東3-14)
最寄り駅:Osaka Metro谷町線・京阪電鉄「天満橋駅」から約300メートル、Osaka Metro堺筋線・京阪電鉄「北浜駅」から約500メートル


○地区説明会
日時:令和7年9月30日(火曜日)15時00分~17時00分
場所:ユトリート東大阪 3階ホール(東大阪市中小阪5-14-30)
最寄り駅:近鉄奈良線「八戸ノ里駅」から約850メートル

日時:令和7年10月1日(水曜日)14時30分~16時30分
場所:三島府民センター 4階第1会議室 (茨木市中穂積1-3-43)
最寄り駅:JR東海道線(京都線)「茨木駅」西出口から約700メートル

日時:令和7年10月2日(木曜日)15時00分~17時00分
場所:和泉市役所 別館3階会議室 (和泉市府中町2丁目7番5号)
最寄り駅:JR阪和線「和泉府中駅」から約800メートル

日時:令和7年10月3日(金曜日)15時00分~17時00分
場所:松原市役所 福利厚生会館3階会議室 (大阪府松原市阿保1丁目1番1号)
最寄り駅:近鉄南大阪線「河内松原駅」から約550メートル

日時:令和7年10月6日(月曜日)14時30分~16時30分
場所:北河内府民センター ステーションヒル枚方内8階 大会議室(枚方市岡東町19-1 ステーションヒル枚方 オフィスB)
最寄り駅:京阪本線「枚方市駅」7番出口から約300メートル

日時:令和7年10月7日(火曜日)15時00分~17時00分
場所:泉南府民センタービル 第1セミナー室 (岸和田市野田町3丁目13-2)
最寄り駅:JR阪和線「東岸和田駅」から約900メートル、南海本線「岸和田駅」南出口から約800メートル

申込方法

申込方法

大阪府行政オンラインシステムにて、事前申込をお願いします。

申込先URL

講師登録希望者説明会の事前申込ページ(外部サイトへリンク)

申込期間

令和7年9月19日(金曜日)から令和7年10月10日(金曜日)まで

その他

申込者多数の場合は、会場の都合上、先着順とさせていただきます。

お問合せ

大阪府教育庁教職員室教職員人事課
Tel:06-6941-0351 Fax:06-6944-6897
府立学校人事グループ(内線3444)
小中学校人事グループ(内線3446)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?