トップページ > 催し・講座・資格・採用試験 > なにわ建築フェスタ2025に出展します!

印刷

更新日:2025年9月26日

ページID:117033

ここから本文です。

なにわ建築フェスタ2025に出展します!

なにわ建築フェスタバナー

なにわ建築フェスタ2025イベントの紹介バナー

大阪府では、2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、省エネ住宅・建築物の普及に取り組んでいます。
このたび、府民の皆様に、省エネ住宅・建築物についての理解を深めていただくため「なにわ建築フェスタ2025」に出展します!

「なにわ建築フェスタ2025」は、一般社団法人大阪府建築士事務所協会が主催するイベントであり、特設ブースでは、住宅断熱性能見える化ツール「エコミエル」体験会や環境に配慮した建築物に対する大阪府の取組のPRも実施します。
省エネ住宅・建築物に興味のある方は是非お越しください。

開催日時

  • 2025年10月26日(日曜日)12時00分から17時00分

詳細

(1)省エネ住宅・建築物、大阪府住宅リフォームマイスター制度のPR
 省エネ住宅・建築物に関する資料配布と説明などを行います。
 特設ブースでは断熱性の高い窓の効果を体験いただけますので、お気軽にお立ち寄りください。

(2)住宅断熱性能見える化ツール「エコミエル」体験会の開催
 新築や断熱リフォームによる「保温性能」等の効果を見える化するツール「エコミエル」を体験頂けます。

(3)環境に配慮した建築物に対する大阪府の取組のPR
 環境に配慮した建築物に対する顕彰制度「おおさか環境にやさしい建築賞」など大阪府が行っている取組をご紹介します。

(4)なにわ建築フェスタ2025スタンプラリーの実施
 会場内で指定のポイントをまわったり、アンケート回答や府の催しを体験しスタンプを集めると、大阪府オリジナルノベルティをプレゼントします。(なくなり次第終了)

(5)ビュースポットおおさかのPR
 ビュースポットおおさかPRブースを併設し、景観を美しく眺めることができる100のスポットをご紹介します。

申込方法

申込方法

事前申込み不要

その他

イベント内で行われる催しによっては、事前予約が必要となる可能性がございます。
詳しくは、一般社団法人大阪府建築士事務所協会のホームページをご確認ください。

開催場所

グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)12階
(大阪市北区中之島5丁目3-51)

【バスでお越しの方】
大阪メトロオンデマンドバス「堂島大橋70・30」バス停より下車すぐ
大阪シティバス(53系統 船津橋行・55系統 鶴町四丁目行)「堂島大橋」バス停より下車すぐ
中之島ループバス「ふらら」「リーガロイヤルホテル・大阪国際会議場前」バス停より下車すぐ

【電車でお越しの方】
京阪電車中之島線「中之島」駅からすぐ
JR大阪環状線「福島」駅から徒歩15分
JR東西線「新福島」駅から徒歩10分
阪神本線「福島」駅から徒歩10分
大阪メトロ中央線・千日前線「阿波座」駅から徒歩15分

お問合せ

大阪府 都市整備部住宅建築局建築環境課建築環境・設備グループ
電話番号:06-6210-9725
メールアドレス:kenchikukankyo-g06@gbox.pref.osaka.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?