トップページ > 催し・講座・資格・採用試験 > <MOBIO-Cafe> 接着剤不要の接合革命 6G時代を支える次世代接着ソリューション

印刷

更新日:2024年11月19日

ページID:97068

ここから本文です。

<MOBIO-Cafe> 接着剤不要の接合革命 6G時代を支える次世代接着ソリューション

接着剤不要の接合革命 6G時代を支える次世代接着ソリューション

 本セミナーでは、6G時代に求められる高性能かつ持続可能な接着技術に焦点を当て、接着剤を使用しない「究極の接着技術」の原理とその応用について紹介します。
 次世代通信インフラを支える電子部品、特に半導体パッケージやプリント配線板には、100GHz帯の高周波に対応する材料および製造プロセスが必要です。信頼性の高い異種材料の接着は、その製造に欠かせない要素技術であり、近年、分子レベルでの接合技術が急速に進展しています。本技術は、従来の接着剤を超える新たな接着メカニズムにより、信頼性向上、環境負荷の低減、製造プロセスの効率化を実現します。さらに、業界の新たな標準となる可能性を秘めた技術の未来展望についても議論します。

開催日時

  • 2024年12月18日(水曜日)15時30分から17時00分

詳細

◆講師
 地方独立行政法人 大阪産業技術研究所
 電子材料研究部 総括研究員 小林 靖之 氏

◆会場
 MOBIO 309会議室(クリエイション・コア東大阪 北館3F 309号室)

 東大阪市荒本北1-4-17
 ・近鉄けいはんな線「荒本駅」1番出口から北西に徒歩5分
 ・大阪メトロ中央線「長田駅」3番出口から北東に徒歩10分

◆セミナー終了後、名刺交換会を予定しています。※参加は任意です。

申込方法

申込方法

下記ページからお申し込みください。
インターネットでのお申込みが難しい場合は、下記問合せ先までご連絡ください。

申込先URL

申込みフォーム(外部サイトへリンク)

申込期間

令和6年12月16日(月曜日)まで
先着順で受付し、定員(30名)になり次第締め切らせていただきます。

その他

※ご記入いただいた個人情報は、主催者間で共有するとともに、当日の受付・連絡、本イベントの目的及 
 び今後の調査並びにイベント情報の提供のために使用し、他の目的には使用しません。
(MOBIOは大阪府・(公財)大阪産業局の2者で運営しています。)

※専用の駐車場がありませんので、お車でお越しの際は近隣の有料駐車場をご利用ください。

お問合せ

大阪府商工労働部 中小企業支援室ものづくり支援課 ものづくり振興グループ
電 話 06-6210-9470(平日9時~18時) 
メール monoshinko@gbox.pref.osaka.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?