ここから本文です。
9月は「価格交渉促進月間」です!
開催日時
- 2025年9月1日(月曜日)から9月30日(火曜日)
詳細
中小企業庁では、エネルギー価格や原材料費、労務費などが上昇する中、中小企業が適切に価格転嫁をしやすい環境を作るため、2021年9月より、毎年9月と3月を「価格交渉促進月間」と設定。この「月間」おいて、価格交渉・価格転嫁を促進するため、広報や講習会、業界団体を通じた価格転嫁の要請等を実施しています。
また、各「月間」終了後には、多数の中小企業に対して、主な取引先との価格交渉・価格転嫁の状況についてのフォローアップ調査を実施し、価格転嫁率や業界ごとの結果、順位付け等の結果をとりまとめるとともに、状況の芳しくない親事業者に対しては下請中小企業振興法に基づき、大臣名での指導・助言を実施しています。
下請かけこみ寺のご案内
中小企業・個人事業主・フリーランスの皆様、価格交渉・価格転嫁をはじめとした取引上の悩みを抱えていませんか?
そんな時は、下請かけこみ寺にご相談ください。下請取引により生じたトラブル等に対応します。(秘密厳守・無料)
〇下請かけこみ寺へのご相談はこちら
公益財団法人大阪産業局
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館2階
【窓口開設日】毎週月曜日から金曜日、午前9時から午後5時まで(祝祭日・年末年始を除く)
【電話番号】0120-418-618(通話料無料)
お問合せ
商工労働部 中小企業支援室
ものづくり支援課 販路開拓支援グループ
電話:06-6210-9413
Fax:06-6210-9505
住所:559-8555 大阪市住之江区南港北1丁目14-16 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)25階