ここから本文です。
企業の”らしさ”を引き出し、未来を共につくる伴走者へ~デザイン経営の実践と効果~(主催:近畿経済産業局、共催:MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪ほか))
企業の経営支援等を行う支援機関の皆様に向けて、「自社らしさ」を掘り下げ、言語化し、発信できるようになることで、新たな仲間づくりや価値づくりにつながるデザイン経営について、概要紹介やその手法の体験ができるワークショップを開催します。
開催日時
- 2025年11月5日(水曜日)14時00分から16時30分
詳細
■開催場所:
梅田センタービル 16階 C+D会議室
(大阪市北区中崎西2丁目4番12号)
■対象:
企業の経営支援等を行う支援機関の皆様(行政、産業支援機関、金融機関、商工団体等)
・1支援機関から何名でもご参加いただけます。
・自治体・支援機関ご担当者様と、支援している企業様のペア参加も可能です。
■定員:
リアル会場 40名(先着順)
■プログラム
・INTRODUCTION(60分)
デザイン経営とは?
ナビゲーター:株式会社IPディレクション 代表取締役/弁理士 土生 哲也 氏
企業による取組事例紹介
ゲストスピーカー:豊開発株式会社 代表取締役 清水 勇輝 氏
・WORKSHOP(80分)
「人格形成」のプロセスを体験するワークショップ
・INFORMATION
INPIT-KANSAI、MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)、近畿経済産業局
■主催:近畿経済産業局
■共催:MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)、INPIT-KANSAI
申込方法
申込方法 |
下記のURLをご覧ください。 |
---|---|
申込先URL |
|
申込期間 |
締切日:2025年11月4日(火曜日)正午 |
お問合せ
知財セミナー・ワークショップ事務局(株式会社ダン計画研究所内)
TEL: 06-6944-1173
MAIL: ip-sws@chizai-seminar25.go.jp