ここから本文です。
令和7年度指定障がい児支援事業者等集団指導の開催について
事業者の皆様には、日頃より大阪府の障がい福祉行政にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
令和7年度指定障がい児支援事業者等集団指導は、令和6年度に引き続き、Web形式で開催致します。
つきましては、開催通知に記載のURLから動画を視聴するとともに、下記に掲載している資料の確認をお願い致します。
動画視聴及び資料確認後、開催通知に記載のアンケートの回答(※大阪府所管の事業所に限る)を令和7年8月30日(土曜日)までにお願い致します。
また、法人に大阪府所管の事業所が複数あり、事業所番号が複数ある場合は、事業所番号ごとに回答を提出してください。
回答がない場合は、運営指導の対象となりますので申し添えます。
※令和7年度指定障がい福祉サービス事業者等集団指導については、下記のHPになります。
令和7年度指定障がい福祉サービス事業者等集団指導の開催について
令和7年度 集団指導資料
内容
厚生労働省令は、こども家庭庁が創設されたことに伴い、法令の名称が一部変更になっています。
災害関連資料(「社会福祉施設等における災害への備え」のページリンク
地震防災対策マニュアルの作成、非常災害対策計画の策定と避難訓練の実施、水防法等に基づく避難確保計画の作成等にかかる資料を掲載しています。