トップページ > 第7回大阪府男女いきいき事業者表彰式について

印刷

更新日:2025年7月1日

ページID:100635

ここから本文です。

第7回大阪府男女いきいき事業者表彰式について

男女いきいき事業者表彰マーク(大賞)男女いきいき事業者表彰マーク(優秀賞)男女いきいき事業者表彰マーク(特別賞)男女いきいき事業者表彰マーク(キラリ大賞)

  1. 日時 令和7年1月16日(木曜日)午後2時から午後2時30分
  2. 場所 大阪府庁本館3階特別会議室(大)
  3. 内容 副知事から表彰状、副賞授与

第7回大阪府男女いきいき事業者表彰 受賞者の皆様

集合写真

【大賞】株式会社日伝さま

株式会社日伝さま

【優秀賞】株式会社インテリックスさま(左)、株式会社キャトルプランさま(右)

株式会社インテリックスさま 株式会社キャトルプランさま

【優秀賞】中西金属工業株式会社さま(左)、ノースヒルズ溶接工業株式会社さま(右)

中西金属工業株式会社さま ノースヒルズ溶接工業株式会社さま

【キラリ大賞】株式会社アイエスエフネットさま(左)、明治安田生命保険相互会社さま(中央)、株式会社りそな銀行さま(右)

株式会社アイエスエフネットさま 明治安田生命相互会社さま 株式会社りそな銀行さま

 

受賞事業者について

()内は本社又は府内の主たる事業所の所在地

※は常時雇用する労働者の数が300人以下の事業者

男女いきいき大賞:1者

男女いきいき優秀賞:4者(50音順)

男女いきいきキラリ大賞:3者(50音順)

受賞者の取組概要について

選考委員が重視したポイント

  • 目標・成果が数値等により具体的に記載されていること
  • 課題分析をしたうえでの目標があり、その目標に基づいた具体的な取組を実施していること
  • 従業員の声を聴いたうえで取組が検証されていること
  • 働き方を見直すという視点を持ち、一時的な意識改革だけではなく、制度を変えるという動きがあること
  • 行動計画・取組内容が法律で定められているものを上回っていること
  • 取組の実効性を持たせるための工夫をしていること

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?