トップページ > 教育・文化・観光 > 学校教育 > 教育政策 > きょういくニュース > きょういくニュース 第282号(2025年10月) 7ページ 大阪府立図書館の展示・イベント

印刷

更新日:2025年10月10日

ページID:117776

ここから本文です。

きょういくニュース 第282号(2025年10月) 7ページ
大阪府立図書館の展示・イベント

大阪府立中央図書館(外部サイトへリンク)

<開催中>

【展示】第18回 あなたのおすすめ本のPOP広場応募作品展示 ≪11月9日(日曜日)まで≫(外部サイトへリンク)

場所:当館1階 展示コーナーA・B

内容:大阪府内の中学生・高校生が本を読むきっかけとするためにそれぞれが作成したPOP作品を展示します。
 

【展示】学びの本棚―私たちのそばにはいつも本がある ≪11月5日(水曜日)15時まで≫(外部サイトへリンク)

場所:当館1階 展示コーナーC

内容:人生と読書とのかかわりを考える契機とするため、ライフステージごとに選書した書籍の展示を行います。
 

【展示】はぐくみホーム(養育里親)パネル展 ≪10月21日(火曜日)15時まで≫(外部サイトへリンク)

場所:当館1階 階段前コーナー

内容:はぐくみホーム(養育里親)に関する展示を行い、制度の理解を深めて考える契機とし、養育里親の啓発を行います。
 

【展示】国際児童文学館資料展示「むかしの紙芝居を楽しもう!」 ≪11月9日(日曜日)まで≫(外部サイトへリンク)

場所:国際児童文学館 小展示コーナー

内容:「関西マンガ界のレジェンド」酒井七馬をはじめ、6人の絵師による街頭紙芝居の作品を紹介します。
 

<定例イベント>

地下書庫見学ツアー(外部サイトへリンク)

こども資料室「おはなし会」(外部サイトへリンク)

こども資料室「楽しい手話スペシャル」(外部サイトへリンク)
 

中央図書館メールマガジン(外部サイトへリンク)

毎月第2・4木曜日に配信 購読無料
図書館からのお知らせやイベント情報はもちろん、もっと便利に、活用していただくためのさまざまなコンテンツを配信しています。

 

大阪府立中之島図書館(外部サイトへリンク)

<開催中>

【展示】第183回大阪資料・古典籍室小展示「令和6年度 新収資料展」
≪前期:10月18日(土曜日)まで/後期:10月20日(月曜日)から11月15日(土曜日)まで≫(外部サイトへリンク)

 

【展示】Osaka Products Collection 2025 in 大阪府立中之島図書館
≪10月2日(木曜日)から10月30日(木曜日)まで≫(外部サイトへリンク)

「大阪製ブランド」とは、府内ものづくり中小企業の優れた技術に裏打ちされた創造力にあふれる製品を大阪府知事が認定し、大阪のものづくりのブランドイメージを高めるとともに、府内ものづくり企業の自社製品開発を促進する取り組みです。
今回は、過去に認定したさまざまな製品をご紹介します。
 

<開催予定>

【イベント】大学生ボランティアによる絵本の読み聞かせ会 ≪10月25日(土曜日)14時から14時30分まで≫(外部サイトへリンク)
 

<定例イベント>

書庫見学ツアー(令和7年度)(外部サイトへリンク)
 

中之島図書館メールマガジン(外部サイトへリンク)

毎月第1・3水曜日に配信 購読無料
イベント紹介のほか、新着図書紹介、ビジネス・大阪に関するトピックなども掲載しています。

 

大阪府立中央図書館・中之島図書館

図書館では、新聞記事等を検索できるデータベースを無料でご利用いただけます(プリントアウトは有料)。
詳しくは、図書館WEBページを参照ください。
朝日新聞を検索できる「朝日新聞クロスサーチ」、読売新聞を検索できる「ヨミダス歴史館」については、使い方動画へのリンクも掲載しています。

中央図書館でご利用いただけるデータベース(外部サイトへリンク)

中之島図書館でご利用いただけるデータベース(外部サイトへリンク)

*新聞記事データベースは、両図書館2階にてご利用いただけます。

 

目次へ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?