トップページ > 教育・文化・観光 > 学校教育 > 教育政策 > きょういくニュース > きょういくニュース 第282号(2025年10月) 5ページ 令和7年度全国高等学校定時制通信制体育大会優勝校が教育長を表敬訪問しました!

印刷

更新日:2025年10月10日

ページID:117739

ここから本文です。

きょういくニュース 第282号(2025年10月) 5ページ
令和7年度全国高等学校定時制通信制体育大会優勝校が教育長を表敬訪問しました!

令和7年度 全国高等学校定時制通信制陸上競技大会が、令和7年8月11日(月)~14日(木)で駒沢オリンピック公園陸上競技場にて開催されました。
円盤投において見事優勝されました府立西野田工科高等学校 定時制の課程の小杉春陽さん、そして4×100mリレーで優勝されました府立中央高等学校の細川龍誠さん、向陽台高等学校の桂太郎さん、道祖田涼さん、長尾谷高等学校の内田仁さんが、令和7年9月18日(木曜日)に教育長を表敬訪問されました。

小杉春陽さんは昨年度に続き、2年連続での優勝という快挙を達成されました。
「この表敬訪問を目標に努力してきました。逆転に次ぐ逆転の末、優勝をつかみ取ることができました」と、臨場感あふれるエピソードを語ってくださいました。

4×100mリレーのチームは、昨年度も同じメンバーで第3位という成績を収めていましたが、今年はその悔しさをバネに見事優勝を果たされました。
各選手が自らの役割をしっかりと果たし、互いを信じ合いながら、素晴らしいチームワークで勝利をつかみ取った話が印象的でした。

表敬訪問の際には、水野教育長より「この繋がりを大切にし、今後の人生に活かしてほしい」との温かい激励の言葉をいただきました。
 

保健体育課3

 

(教育振興室 保健体育課)

 

目次へ 次ページへ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?