トップページ > 教育・文化・観光 > 学校教育 > 教育政策 > きょういくニュース > 養護教諭育成支援事業 新規採用予定養護教諭セミナーを開催しました(きょういくニュース 第261号 1ページ)

印刷

更新日:2024年1月5日

ページID:62065

ここから本文です。

養護教諭育成支援事業 新規採用予定養護教諭セミナーを開催しました(きょういくニュース 第261号 1ページ)

新規採用予定養護教諭セミナーについて

令和5年12月2日(土曜日)に、新規採用予定養護教諭セミナーを開催しました。新規採用予定養護教諭セミナーは、養護教諭の資質向上に関する取組みの一つとして、次年度の大阪府公立学校採用予定の養護教諭を対象に6年前から行っている取組みです。
採用予定の養護教諭の方々に4月からの養護教諭の業務について、少しでも具体的なイメージを持っていただくことや、いま不安に思っていることなどを、指導養護教諭に質問できる機会として、オンラインで休日に実施しています。今年度は18名の参加がありました。

養護教諭の業務紹介

保健室の写真

救急処置の写真

まず始めに、実際の保健室の写真等を提示しながら、4月からの業務について簡単に説明しました。
入学式、始業式などの学校行事への関わりや、健康診断など保健行事の流れ、入学式までにやっておいたほうがいいことなどを説明しました。養護教諭はどの校種に配属されるか分かりませんので、それぞれの仕事内容を少しでも具体的に知っていただけたかなと思います。

自己紹介

養護教諭のイメージ画像次に“赴任先の学校でのはじめての挨拶”をコンセプトに1人1分の持ち時間で自己紹介をしていただきました。
大学で行っていることや、現在の勤務校での取組み、趣味などを中心にお話いただきました。講師経験の有無は様々ですが、「うまく救急処置ができるかな」「先生方とうまく関係が築けるかな」というような不安の声もたくさんありましたが、
「子どもたちに会えることにわくわくしています!」
「看護師としての知識を生かしてケガ予防に取り組みたい!」
「仕事もプライベートも充実させたい!」
「部活の顧問もしてみたい!」などなど
意欲溢れる言葉がたくさん聞こえてきました。4月からが楽しみです

グループワーク

参加者を3グループに分け、事前アンケートの質問に指導養護教諭が答えるといった形式で、各校種の指導養護教諭が順番にそれぞれのグループに参加しました。“健康診断の方法”、“救急搬送の判断”、“養護教諭不在時の対応”など、現職の養護教諭からのアドバイスに、参加者は熱心に耳を傾けていました。

グループワークの写真(オンラインも活用しています)

学校に配属された後は、様々な対応に日々悩むことも多いですが、周りに相談することや、自らも学び続けることをこれからも大切にして欲しいと思っています。
配属後の勤務のイメージ画像

(教育振興室保健体育課)

目次へ 次のページへ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?