トップページ > 教育・文化・観光 > 学校教育 > 教育政策 > きょういくニュース > きょういくニュース 第282号(2025年10月) 1ページ ともいき 第22回共に生きる障がい者フェスティバルを開催します!

印刷

更新日:2025年10月10日

ページID:117709

ここから本文です。

きょういくニュース 第282号(2025年10月) 1ページ
ともいき 第22回共に生きる障がい者フェスティバルを開催します!

ともいき(共に生きる障がい者フェスティバル)は、障がい者の自立と社会参加の促進をテーマとするとともに、府民に障がいや障がいのある人を正しく理解してもらうことを目的に開催しています。

(主催:大阪府、大阪府教育委員会、社会福祉法人大阪障害者自立支援協会)
 

【日時】

 令和7年11月15日(土曜日)及び16日(日曜日)10時から16時まで


【会場】

 国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)   堺市南区茶山台1-8-1
 最寄り駅:南海電鉄「泉ケ丘」駅下車約200メートル
 

【教育委員会企画のプログラム】

●府立成美高等学校  中国獅子舞・軽食販売

 成美高等学校中国文化春暁倶楽部が迫力ある中国獅子舞を披露します!
 また軽食販売も実施します。

●支援学校  喫茶・休憩コーナー、製品販売、作品展

 支援学校の児童・生徒による喫茶・休憩コーナーの運営や製品販売、作品などの展示を行います。

●バリアフリー絵本の紹介等

 バリアフリープラザにてバリアフリー絵本の紹介等をします。

 

人権教育企画課

 

「ともいき 第22回共に生きる障がい者フェスティバル」全体の詳細は、ホームページをご覧ください。

皆さんのご来場をお待ちしております!

 

(人権教育企画課)

 

目次へ  次のページへ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?