トップページ > 教育・文化・観光 > 学校教育 > 教育政策 > きょういくニュース > きょういくニュース 第279号(2025年7月) 5ページ 「OSAKA キッズ プログラミングコンテスト 2025」を開催します!

印刷

更新日:2025年7月10日

ページID:112072

ここから本文です。

きょういくニュース 第279号(2025年7月) 5ページ
「OSAKA キッズ プログラミングコンテスト 2025」を開催します!

大会の趣旨

大阪府では、世界に類のない最先端技術を活用した取組と、府域全体で先端技術の利便性を住民に実感してもらえるような取組を両輪として「大阪モデル」のスマートシティの実現をめざしてきました。今年は、大阪・関西万博が開催され、その成果を大阪府から世界に発信する機会でもあります。

令和2(2020)年度から小学校でのプログラミング教育が必修化された中で、子どもたちのプログラミングに対する興味・関心をより一層高め、大阪のスマートシティを支える次世代人材の育成を目的として、「OSAKA キッズ プログラミングコンテスト 2025」を開催します。

 

コンテストの概要

募集作品

テーマに基づき、コンピュータプログラミングを使って制作したオリジナル作品

※ロボットや電子工作等、ハードウェアを必要とする作品は応募できません。
 

テーマ

デザインしよう!わたしたちのまち大阪の未来社会!
 

応募資格

大阪府内在住または大阪府内の学校に通う小学1年生から6年生まで

(小学1年生から6年生までに相当する学年の児童を含みます。)
 

募集期間

令和7年7月1日(火曜日)から令和7年9月30日(火曜日)まで
 

応募方法

下記の申込み専用WEBエントリーフォームから応募してください。

https://techkidsschool.jp/grandprix/regions/osaka
 

表彰

最優秀賞(1名)、優秀賞(10名程度)作品に学校等を通じて、賞状及び副賞をお渡しいたします。

※最優秀賞受賞者には、副賞として日本マイクロソフト株式会社 タブレットPC端末「Surface Go 4」をお渡しいたします!
 

主催

大阪府、大阪府教育委員会


 

小中学校課1

 

(市町村教育室 小中学校課)

 

目次へ  次のページへ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?