トップページ > 府政運営・統計 > 知事の部屋 > 知事の記者会見 > 令和7年度 > 令和7年(2025年)9月10日知事記者会見で使用した資料の説明

印刷

更新日:2025年9月12日

ページID:116567

ここから本文です。

令和7年(2025年)9月10日知事記者会見で使用した資料の説明

会見項目「『若者へのお米・食料品配付』について」の項目で使用した資料

「若者へのお米・食料品配付」について

フリップ1

  • 9月16日(火曜日)9時00分から大阪府大学生等若者への食費支援事業の申請受付を開始。
  • 平成15年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた方、約36万人が対象。
  • 給付決定された方は、税込7,000円相当のお米クーポンまたは食料品選択ページからその他の食料品を選択可能。
  • 申請受付期間は、9月16日(火曜日)から12月16日(火曜日)まで、給付物品の申込期間は令和8年2月14日(土曜日)まで。
     

 会見項目「サイクルラインを活用したデジタルスタンプラリーの実施」の項目で使用した資料

サイクルラインを活用したデジタルスタンプラリーの実施

フリップ2

  • 大阪府では、観光振興や地域資源の活用の観点等から、企業版ふるさと納税を活用し、『自転車を活用したまちづくり』を推進している。
  • 夢洲までアクセス可能な「淀川リバーサイドサイクルライン」を活用し、サイクリング を楽しみながら、淀川周辺の魅力的なスポットを巡り、大阪の魅力を感じていただくデジタルスタンプラリーを実施する。
  • 大阪の魅力あるスポットをサイクリングで巡っていただきたい。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?