【ワークショップ】
1 対象
障がいの有無、経験の有無、国籍、年齢、性別を問わず舞台芸術活動(演劇・ダンス)に興味のある国内在住の方
2 応募条件
(1)介護者の同伴をご自身で手配できること
(2)未成年の場合は、保護者の同意が得られること
3 日程
下記の日程計5回の稽古にご出席いただきます。
※ いずれもビッグ・アイで開催
[演劇コース]
令和4年12月18日(日曜日)
令和5年1月14日(土曜日)
同年1月21日(土曜日)
同年1月29日(日曜日)
同年2月5日(日曜日)
[ダンスコース]
令和4年12月24日(土曜日)
令和5年1月7日(土曜日)
同年1月15日(日曜日)
同年1月22日(日曜日)
同年2月4日(土曜日)
4 時間
午前10時30分から午後12時30分 または
午後2時30分から午後4時30分
※ご参加いただく時間については、11月中旬にお送りする参加通知にてお知らせします。
※稽古の会場と時間は変更する場合があります。変更がある場合は、事前に連絡をします。
5 講師
[演劇コース]
中島 由美子(俳優・パフォーマー)
[ダンスコース]
藤原 美加(ダンサー)
森山 真由子(ダンサー)
[アドバイザー]
森田 かずよ(ダンサー・俳優)
6 定員
各コース30名
【作品発表日】
1 日程 令和5年2月12日(日曜日)
2 時間 午後1時30分から午後4時30分(予定)
3 会場 国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)多目的ホール他
※ 全ての実施日に看護師を配置し安全に配慮します。
※ 新型コロナウイルス感染症の感染状況や天災(地震、落雷、暴風雨、洪水等)等の事由により、催し内容の変更や中止となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
【応募方法】
所定の応募用紙にご記入のうえ、郵送、ファクシミリ、メールのいずれかでご応募ください。
応募用紙は以下関連ホームページ又は添付資料より入手いただけます。
【応募締切】
令和4年10月31日(月曜日) 必着
【応募宛先】
〒590-0115 大阪府堺市南区茶山台1−8−1 ビッグ・アイ 「カレッジ」係
ファクシミリ番号 072-290-0972
メールアドレス college@big-i.jp
≪参考資料≫
舞台芸術オープンカレッジ2022 リーフレット [PDFファイル/1.42MB]
舞台芸術オープンカレッジ2022 リーフレット(テキストデータ) [Wordファイル/28KB]
≪ビッグ・アイホームページ≫
https://www.big-i.jp/(外部サイト)
このページの作成所属
福祉部 障がい福祉室自立支援課 社会参加支援グループ
ここまで本文です。