ここから本文です。
大阪府立稲スポーツセンターについて
大阪府立稲スポーツセンターのご案内
稲スポーツセンターは、障がい者のスポーツ及び文化・レクリエーションを通して社会参加の促進とQOL(生活の質)の向上をめざし、心身ともに健康的な生活が送れるよう支援を行っています。活動を始めるきっかけ作りから上級者・競技者の育成まで、多くの方々に満足していただけるよう、様々なプログラムを提供しています。
スポーツ事業
障がいのある方にスポーツ活動の場と機会を提供し、社会参加の促進と自己実現を目指した取り組みへの支援を行っています。
活動内容
スポーツ教室、スポーツ講習会、サークル活動、スポーツ練習会、スポーツ大会、スキルアップ練習会など
種目
エアロビクスダンス、卓球、バスケットボール、ショートテニス、バドミントン、フライングディスク、ビームライフル射撃、ラフターヨガ、親子体操など
文化事業
生活に潤いを持たせ、社会参加の促進と自立を支援するため、文化教室プログラムを提供しています。
活動内容
音楽関係プログラム、おやつ作り教室、クラフト関係プログラムなど
交流事業
障がいのある方をはじめ、府民がスポーツや文化活動を通じて交流する場を提供し、障がいのある方の理解への啓発活動を行っています。
活動内容
ふれあいコンサート、クリスマスコンサート、ラフターヨガ、クラフト教室など