ここから本文です。
大阪府立少年自然の家指定管理者評価委員会について
大阪府立少年自然の家指定管理者評価委員会の概要
指定管理者評価委員会とは、指定管理者による自己評価及び施設所管課による評価結果を委員会に報告し、同委員会による指摘・提言を踏まえ、施設所管課が対応方針を決定し、次年度以降の事業計画等に反映させることにより、府民ニーズに合致した質の高いサービスの提供と効率的な施設運営の一層の推進に資することを目的とするものです。
| 担当部(局)課 | 教育庁 市町村教育室 地域教育振興課 | 
|---|---|
| 電話番号 | 06-6944-9372 | 
| 根拠法令・要綱 | |
| 設置年月日 | 平成24年11月1日 | 
| 担任事務 | 大阪府立少年自然の家の指定管理者が行う管理運営業務の評価に関する事務。 | 
| 委員数 | 5人 | 
| 委員の任期 | 5年 | 
| 委員の構成 | 学識経験者等 | 
| 部会等 | なし | 
| 会議の公開・非公開 | 原則公開(平成27年度から) | 
| 名前 | 職 | 専門分野 | 
|---|---|---|
| 有田 真紀 | 公認会計士 | 会計分野 | 
| 河野 秀樹 | 弁護士 | 法律分野 | 
| 杉本 英雄 | 泉佐野市立新池中学校 校長 | 学校教育 | 
| 佐井 英子 | 摂南大学 名誉教授 | 経済界・経営分野の学識経験者 | 
| 蓬田 高正(※) | 天理大学 准教授 | 野外教育・生涯教育・社会教育分野の学識経験者 | 
(※)「蓬」の「しんにょう」は点1つが正式
令和6年度評価委員会
| 開催年月日 | 場所 | 議事概要 | 資料等(一部PDFのみ) | 資料等(PDF) | |
|---|---|---|---|---|---|
| 第1回 | 令和6年8月19日(月曜日) | 大阪府分館B棟2階 共用会議室(B2-1) | 令和6年度大阪府立少年自然の家指定管理運営業務の評価票について | ||
| 第2回 
 
 
 | 令和7年2月10日(月曜日) | 大阪府庁本館5階共用会議室 | 令和6年度大阪府立少年自然の家指定管理運営業務の評価について | 議事録(ワード:104KB) | 議事録(PDF:372KB) | 
| 指定管理者制度のモニタリング(点検) | 評価票(指摘・提言)(エクセル:55KB) | ||||
令和5年度評価委員会
| 開催年月日 | 場所 | 議事概要 | 資料等(一部PDFのみ) | 資料等(PDF) | |
|---|---|---|---|---|---|
| 第1回 | 令和5年7月31日(月曜日) | 大阪府新別館南館 大研修室 | 令和5年度大阪府立少年自然の家指定管理運営業務の評価票について | ||
| 第2回 | 令和6年2月19日(月曜日) | 大阪府咲洲庁舎 共用会議室7 | 令和5年度大阪府立少年自然の家指定管理運営業務の評価について | ||
| 指定管理者制度のモニタリング(点検) | |||||
令和4年度評価委員会
| 開催年月日 | 場所 | 議事概要 | 資料等(一部PDFのみ) | 資料等(PDF) | |
|---|---|---|---|---|---|
| 第1回 | 令和4年7月11日(月曜日) | 大阪府咲洲庁舎 | 
 | 
 | |
| 第2回 | 令和5年2月20日(月曜日) | 大阪府立少年自然の家 | 令和4年度大阪府立少年自然の家指定管理運営業務の評価について | ||
| 指定管理者制度のモニタリング(点検) | |||||
令和3年度評価委員会
| 開催年月日 | 場所 | 議事概要 | 資料等 | 資料等(PDF) | |
|---|---|---|---|---|---|
| 第1回 | 令和3年7月8日(木曜日) | 大阪府新別館北館 | 
 | 
 | |
| 評価委員の意見を踏まえた評価票等 | |||||
| 第2回 | 令和4年1月20日(木曜日) | エル・おおさか 本館5階 研修室1 | 大阪府立少年自然の家令和3年度指定管理者の業務状況の評価について | ||
| 指定管理者制度のモニタリング(点検) | |||||
令和2年度評価委員会
| 開催年月日 | 場所 | 議事概要 | 資料等 | 資料等(PDF) | |
|---|---|---|---|---|---|
| 第1回 | 令和2年9月9日(水曜日) | 大阪府新別館南館 8階大研修室 | 
 | ||
| 第2回 | 令和3年1月21日(木曜日) | エル・おおさか(大阪府立労働センター)本館10階 研修室5 | 大阪府立少年自然の家 令和2年度指定管理者の業務状況の評価について | ||
| 指定管理者制度のモニタリング(点検) | |||||
令和元年度評価委員会
| 開催年月日 | 場所 | 議事概要 | 資料等 | 資料等(PDF) | |
|---|---|---|---|---|---|
| 第1回 | 令和元年5月31日(金曜日) | 大阪府新別館北館1階 会議室兼防災活動スペース1 | 令和元年度大阪府立少年自然の家指定管理運営業務の評価票について | ||
| 第2回 | 令和元年12月18日(水曜日) | 大阪府庁別館6階 委員会議室 | 大阪府立少年自然の家 令和元年度指定管理者の業務状況の評価について | ||
| 指定管理者制度のモニタリング(点検) | |||||
平成30年度評価委員会
| 開催年月日 | 場所 | 議事概要 | 資料等 | 資料等(PDF) | |
|---|---|---|---|---|---|
| 第1回 | 平成30年5月31日(木曜日) | 大阪府庁本館 5階議会特別会議室(大) | 平成30年度大阪府立少年自然の家指定管理運営業務の評価等について | ||
| 第2回 | 平成31年1月15日(火曜日) | 大阪赤十字会館 402 会議室 | 平成30年度大阪府立少年自然の家指定管理者の業務状況の評価について | ||
| 指定管理者制度のモニタリング(点検) | |||||
平成29年度評価委員会
| 開催年月日 | 場所 | 議事概要 | 資料等 | 資料等(PDF) | |
|---|---|---|---|---|---|
| 第1回 | 平成29年7月28日(金曜日) | 大阪府庁本館 5階議会会議室1 | 
 | ||
| 第2回 | 平成30年3月8日(木曜日) | 大阪府新別館北館 1階 | 
 
 | ||
| 指定管理者制度のモニタリング(点検) | |||||
平成28年度評価委員会
| 開催年月日 | 場所 | 議事概要 | 資料等 | 資料等(PDF) | |
|---|---|---|---|---|---|
| 第1回 | 平成28年8月9日(火曜日) | 大阪府庁本館5階 共用会議室 | 
 | 議事録(ワード:36KB) 資料1 配席図(エクセル:12KB) 資料2 出席者名簿(ワード:21KB) 資料3 会議の公開・非公開について(ワード:27KB) 資料4 モニタリングについて(ワード:54KB) 資料5 管理運営業務評価票(ワード:48KB) 資料6 規則(ワード:21KB) | 議事録(PDF:80KB) 資料1 配席図(PDF:13KB) 資料2 出席者名簿(PDF:32KB) 資料3 会議の公開・非公開について(PDF:110KB) 資料4 モニタリングについて(PDF:140KB) 資料5 管理運営業務評価票(PDF:114KB) 資料6 規則(PDF:57KB) | 
| 第2回 | 平成29年2月23日(木曜日) | 大阪府新別館北館1階 会議室兼防災活動スペース3 | (1)平成28年度のモニタリングについて | 議事録(ワード:39KB) 資料1 名簿(ワード:20KB) 資料2 規則(ワード:18KB) 資料3 評価について(ワード:40KB) 資料4 評価票(ワード:67KB) | 議事録(PDF:127KB) 資料1 名簿(PDF:22KB) 資料2 規則(PDF:45KB) 資料3 評価について(PDF:75KB) 資料4 評価票(PDF:243KB) | 
平成27年度評価委員会
| 開催年月日 | 場所 | 議事概要 | 資料等 | 資料等(PDF) | |
|---|---|---|---|---|---|
| 第1回 | 平成28年 | 大阪府新別館北館1階 会議室兼防災活動スペース5 | 
 | 議事録(ワード:39KB) 資料1 委員名簿(エクセル:27KB) 資料2 大阪府立少年自然の家指定管理者評価委員会規則(ワード:28KB) 資料3 指定管理者の評価について(ワード:41KB) 資料4 評価基準票(エクセル:41KB) 資料5 平成27年度指定管理運営業務評価票(エクセル:74KB) 資料6 平成26年度の指定管理者評価委員会で指摘・提言を受けた項目の取組み状況(ワード:45KB) | 議事録(PDF:125KB) 資料1 委員名簿(PDF:44KB) 資料2 大阪府立少年自然の家指定管理者評価委員会規則(PDF:65KB) 資料3 指定管理者の評価について(PDF:77KB) 資料4 評価基準票(PDF:92KB) 資料5 平成27年度指定管理運営業務評価票(PDF:189KB) 資料6 平成26年度の指定管理者評価委員会で指摘・提言を受けた項目の取組み状況(PDF:118KB) |