トップページ > 教育・文化・観光 > 学校教育 > 教育政策 > きょういくニュース > 学校法人大阪キリスト教学院と大阪府教育委員会が連携協定を締結しました!(きょういくニュース 第254号 4ページ)

印刷

更新日:2023年6月1日

ページID:9007

ここから本文です。

学校法人大阪キリスト教学院と大阪府教育委員会が連携協定を締結しました!(きょういくニュース 第254号 4ページ)

令和5年5月16日(火曜日)、教育とICTの結び付けに関する専門的な研究を行っている学校法人大阪キリスト教学院「O C C教育テック総合研究所」と、府立高校における生徒1人1台端末等のさらなる活用促進をめざす大阪府教育委員会において連携協定の締結に向けた調印式を行いまし。
調印式当日、大阪キリスト教学院 根岸 正州 理事長は、「教育にICTを取り入れるにあたっては、負担感や新たな課題等が発生する場面に直面するが、それらを乗り越えることで大きな成果が得られると考えている。府立高校のICTの利活用に関する課題等を解決し、大きな成果が得られるよう、共に進めていきたい。」と述べられました。橋本教育長は、「府立高校においては生徒1人1台端末の配備や校内の無線通信環境などのICT環境を整えてきた。これからはそのICT環境を最大限活用できるよう、本連携を有意義なものにしていきたい。」と話しました。
今後、本連携を通じて、府立高校におけるICTを活用した教育に関する調査・分析や教員研修を充実させ、生徒1人1台端末等をはじめとするICTのさらなる活用促進に向け、取り組んでまいります。

連携協定式の写真

(教育振興室高校教育改革課)

目次へ 5ページ目へ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?