ここから本文です。
大阪府職員採用案内(選考試験)
最新情報
【11月4日新着】令和7年度大阪府職員採用選考(社会福祉師職)の実施について
【11月4日新着】令和7年度大阪府職員採用選考(看護師職)の実施について
【11月4日新着】令和7年度大阪府職員採用選考(獣医師職)の実施について
【11月4日新着】令和7年度大阪府職員採用選考(保健師職)の実施について
【11月4日新着】令和7年度大阪府職員採用選考(職業訓練指導員職)の実施について
【11月4日新着】令和7年度大阪府職員採用選考(守衛・自動車運転手)の実施について
【10月29日新着】 令和7年度大阪府公募部長選考の実施について【商工労働部長】
【10月24日新着】令和7年度大阪府職員採用選考(児童自立専門員職・児童生活支援員職)の第1次選考合格発表について(PDF:24KB) (ワード:33KB)
【10月17日新着】令和7年度大阪府特定任期付職員採用選考【スマートシティ戦略部副理事(CDO補佐官)】の実施について
【5月2日新着】令和7年度大阪府職員採用選考【医師職(公衆衛生)】の実施について
【4月30日新着】令和7年度大阪府職員採用選考(ウェルカムバック採用)の実施について
選考申込みから採用までの流れ
| 
			 1.選考案内請求  | 
			
			 2.受験申込み  | 
			
			 3.選考  | 
			
			 4.最終合格・採用  | 
		
|---|---|---|---|
| 
			 大阪府職員採用選考ホームページから選考案内等のPDFファイルを取り出せます。 また、配布場所で受け取るか、郵便で請求することもできます。  | 
			
			 インターネット、郵送又は持参により受験申込みをしてください。 詳しくは選考案内をご覧ください。  | 
			
			 職種により内容が異なります。 詳しくは選考案内をご覧ください。  | 
			
			 大阪府への就職意向を確認したうえ、採用となります。  | 
		
- 府庁窓口での入手
大阪府庁本館及び別館の総合案内、総務部人事課(本館3階)及び人事委員会事務局(咲洲庁舎29階)において、選考案内及び申込書を配布します。 - 郵便による選考案内及び申込書の請求方法
封筒に、「〇〇職(希望職種)の選考案内請求」と表書きし、返信用封筒(角型2号封筒に140円切手を貼り、「あて先」と「○〇職の選考案内等請求」を明記)を同封して、大阪府総務部人事課人事グループ(〒540-8570 大阪市中央区大手前2丁目)に請求してください。
受験希望職種の選考を実施するときに選考案内及び申込書を送付します。 
選考案内、合格者受験番号及び選考問題等
各実施年度ごとに掲示しております。各年度のページにアクセスのうえ、職種欄から確認してください。
過去の採用選考実施結果
令和7年度採用実施結果(PDF:101KB) Excel版(エクセル:41KB)
競争試験
一部PDFファイルは音声読み上げソフトでは対応できない場合があります。