トップページ > 教育・文化・観光 > 学校教育 > 教育政策 > きょういくニュース > 大阪府教育委員会講師登録説明会の開催について(きょういくニュース 第243号 2ページ)

印刷

更新日:2022年7月1日

ページID:8923

ここから本文です。

大阪府教育委員会講師登録説明会の開催について(きょういくニュース 第243号 2ページ)

大阪府教育委員会講師登録説明会の開催について

大阪府教育委員会講師登録説明会のご案内(事前申込不要)

大阪府内の公立学校講師としての勤務に興味をお持ちの方を対象に講師登録説明会を開催します。
また、当日は個別相談もお受けいたします。
次に該当する方も登録が可能ですので、ぜひご参加ください。

  1. 令和5年3月31日までに教員免許状取得見込の方
  2. 中学校教員免許状をお持ちで小学校での勤務を希望する方(登録には一定の要件があります。)

【登録校種:高等学校、支援学校、中学校、小学校】
※令和4年度及び令和5年度登録希望の方が対象です。
※栄養教諭(学校栄養職員)は講師登録の対象外です。

講師登録説明会

1回目

日時:令和4年8月17日(水曜日) 15時から
場所:三島府民センター4階 第一会議室(茨木市中穂積1年3月43日)
最寄り駅:JR京都線 茨木駅西出口から700m

2回目

日時:令和4年8月18日(木曜日) 15時から
場所:大阪府咲洲庁舎41階 共用会議室10(大阪市住之江区南港北1年14月16日)
最寄り駅:大阪メトロ コスモスクエア駅から南東へ約600メートル

3回目

日時:令和4年8月21日(日曜日) 15時から
場所:大阪府咲洲庁舎41階 共用会議室8(大阪市住之江区南港北1年14月16日)
最寄り駅:大阪メトロ コスモスクエア駅から南東へ約600メートル

登録手続きについて

当日、直接会場へお越しください。
説明会時に講師登録を希望される方は、証明用写真(縦4センチメートル、横3センチメートル)をお持ちください。
なお、講師登録については説明会に限らず、随時受け付けております。(詳細は下記の参考リンクへ)

留意事項

  • 講師は必要が生じた場合に限って採用します。
    登録された人がすべて採用されるものではありませんので、ご注意ください。
  • 他府県や大阪市・堺市・豊能地区(豊中市、池田市、箕面市、豊能町、能勢町)などで登録されている方も、登録できます。
  • 会場では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、常時マスクの着用をお願いします。
  • 当日検温を行ったうえでご参加ください。

問合せ窓口

大阪府教育庁教職員室教職員人事課
電話番号:06-6941-0351
府立学校人事グループ(内線3444)
小中学校人事グループ(内線3446)

(教職員室教職員人事課)

目次へ 3ページ目へ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?