7月24日 |
教育長の学校訪問の様子 |
7月18日 |
大阪にぎわい創出事業「JAPAN DANCE DELIGHT VOL.31 FINAL」などを開催します! |
7月18日 |
「大阪府公立高校進学フェア2026」特設ページ |
7月17日 |
「府立博物館等を核とする誘客促進事業」に係る企画提案公募について |
7月17日 |
【岬町】「深日洲本(ふけすもと)ライナー」往復乗船引換券を5組10名様にプレゼント! |
7月16日 |
第56回大阪府学校教育審議会 |
7月11日 |
きょういくニュース 第279号(2025年7月) |
7月11日 |
きょういくニュース 第279号(2025年7月) 11ページ 令和8年度「義務教育諸学校事務職員」及び「実習教員」採用選考を以下のとおり実施します!障がい者を対象とした選考もあります! |
7月11日 |
きょういくニュース 第279号(2025年7月) 12ページ 令和8年度「大阪府職員(農芸員)」採用選考を以下のとおり実施します!障がい者を対象とした選考もあります! |
7月10日 |
きょういくニュース 第279号(2025年7月) 1ページ 府内すべての公立高校等が集まる「大阪府公立高校進学フェア2026」を開催します! |
7月10日 |
きょういくニュース 第279号(2025年7月) 2ページ 【リニューアルオープン】府内の公立高校・支援学校が検索できるサイト「ERABO(エラボ)」 |
7月10日 |
きょういくニュース 第279号(2025年7月) 3ページ 府教育庁公式Instagramのアカウント開設について |
7月10日 |
きょういくニュース 第279号(2025年7月) 4ページ 子ども元気アッププロジェクト「令和7年度めっちゃWAKUWAKUスポーツ教室」を開催します! |
7月10日 |
きょういくニュース 第279号(2025年7月) 5ページ 「OSAKA キッズ プログラミングコンテスト 2025」を開催します! |
7月10日 |
きょういくニュース 第279号(2025年7月) 7ページ 大阪府統計グラフコンクール入賞作品を展示中です! |
7月10日 |
きょういくニュース 第279号(2025年7月) 8ページ 小中学生の統計学習に最適!「クイズで知ろう!大阪の漁業」 |
7月10日 |
きょういくニュース 第279号(2025年7月) 9ページ 大阪府立博物館等の展示・イベント |
7月10日 |
きょういくニュース 第279号(2025年7月) 10ページ 大阪府立図書館の展示・イベント |
7月10日 |
きょういくニュース 第279号(2025年7月) 6ページ 特色ある学校づくり「豊能町立吉川中学校」 |
7月4日 |
「マラニックイベントによるスポーツツーリズム推進事業企画運営業務」の委託事業者の公募について |
7月3日 |
令和7年度ミニ展示「歴史発見2025」を開催します |
7月3日 |
ご協力者さまと寄附事業のご紹介(令和6年度) |
7月2日 |
「令和7年度海外向け魅力発信事業」に係る企画提案公募について |
7月1日 |
第14回みどりのまちづくり賞(愛称:大阪ランドスケープ賞)の募集について |
6月27日 |
文化財の保護へのご寄附の方法 |
6月25日 |
大阪府内周遊モデルツアー実施業務 |
6月25日 |
「少年非行・被害防止強調月間」の実施 |
6月25日 |
「大阪来てな!キャンペーン並びに(仮称)大阪ウィークでのイベントの実施に係る企画・運営等業務委託」に係る最優秀提案事業者の決定について |
6月19日 |
府内の文化活動を支援する2つの補助金 |
6月16日 |
大阪府不登校支援センター「まいど」開設 |
6月16日 |
識字・夜間中学展in大阪・関西万博 すべての人に教育の機会を |
6月14日 |
第47回「中学生の主張大阪府大会 伝えよう!君のメッセージ」 の主張原稿(作文)の募集について |
6月13日 |
2027年国際園芸博覧会共同庭園(大阪府・大阪市・堺市)基本設計業務に係る企画提案の公募について |
6月10日 |
きょういくニュース 第278号(2025年6月) 1ページ 大阪府不登校支援センター「まいど」を開設しました |
6月10日 |
きょういくニュース 第278号(2025年6月) 2ページ 【公民連携事業】「ちゃーんと朝ごはんキャンペーン」 |
6月10日 |
きょういくニュース 第278号(2025年6月) 4ページ 2025年度グローバル体験プログラム参加者を募集します。 |
6月10日 |
きょういくニュース 第278号(2025年6月) 5ページ 第66回(令和7年度)大阪府統計グラフコンクール 作品大募集!! |
6月10日 |
きょういくニュース 第278号(2025年6月) 6ページ 大阪府立博物館等の展示・イベント |
6月10日 |
きょういくニュース 第278号(2025年6月) 7ページ 大阪府立図書館の展示・イベント |
6月10日 |
きょういくニュース 第278号(2025年6月) 3ページ 特色ある学校づくり「大阪府立大阪わかば高等学校」 |
6月10日 |
きょういくニュース 第278号(2025年6月) |
6月9日 |
令和8年度大阪府立学校及び大阪府公立小・中・義務教育学校任期付校長を募集します |
6月9日 |
大阪府オーサービジット事業(令和7年度) |
6月2日 |
きょういくニュース 第277号(2025年5月) 5ページ 大阪府立博物館等の展示・イベント |
5月28日 |
「令和7年度 大規模スポーツ大会の誘致等に関する調査事業」にかかる企画提案公募について |
5月27日 |
「MEGA CANVAS」プロジェクトの実施について |
5月23日 |
「大阪府立青少年海洋センター公有地等活用検討業務」の受託事業者を募集します |
5月15日 |
令和7年度 私立専修学校・各種学校基礎資料調査及び計算書類等の提出について |
5月14日 |
きょういくニュース 第277号(2025年5月) |
5月14日 |
きょういくニュース 第277号(2025年5月) 7ページ 「OSAKA多文化共生フォーラム2025」を行います |