ここから本文です。
大阪にぎわい創出事業「JAPAN DANCE DELIGHT VOL.31 FINAL」などを開催します!
大阪にぎわい創出事業「JAPAN DANCE DELIGHT VOL.31 FINAL」などを開催します!
世界最大級のストリートダンスコンテスト「JAPAN DANCE DELIGHT VOL.31 FINAL」、及び、大阪市のグルメイベントと連携した「大阪城夏祭りin大阪グルメEXPO2025」を実施することとなりましたので、お知らせします。
概要
1.JAPAN DANCE DELIGHT VOL.31 FINAL
大阪でスタートし、今や世界最大級のストリートダンスコンテストとなった「JAPAN DANCE DELIGHT」を11年ぶりに大阪で開催します。今年はフランス、台湾、タイの3カ国・地域で開催された海外大会、日本国内7箇所で開催された予選大会を経て、いよいよこの夏、世界中のトップダンサーが大阪に集結し、頂上決戦を行います。
【開催日時】
令和7(2025)年8月24日(日曜日)
・サブアリーナ(高校生ダンスチームなどによるショーケース):10時 開場、10時20分 開演、12時 終演(予定)
・メインアリーナ(オープニングゲストによるパフォーマンス、コンテスト):12時 開場、13時 開演、21時 終演(予定)
【開催場所】
Asue アリーナ 大阪(大阪市港区田中3-1-40)
【出演アーティスト(オープニングゲスト)】 ※五十音順
Shigekix、TEDDY DAN
※その他、シークレットゲストや府内の高等学校ダンス部等
【料金】
前売・当日とも7,000円(税込・全席指定)
※4歳以上の方は有料となります。
【チケット販売】
<先行販売(抽選)>
令和7(2025)年7月19日(土曜日)10時から令和7(2025)年7月24日(木曜日)まで 、以下のサイトよりお申し込みください。
・ローソンチケット(外部サイトへリンク) (Lコード:55371)
<一般販売(先着)>
令和7(2025)年8月2日(土曜日)10時から、以下のサイトよりお申し込みください。
・ローソンチケット(外部サイトへリンク) (Lコード:55371)
【実施主体】
主催:大阪府・大阪市・大阪にぎわい創出事業実行委員会※1/株式会社アドヒップ
※1構成団体:大阪府、大阪市、大阪商工会議所、公益財団法人大阪観光局
【注意事項】
・開演時間や出演者など、都合により変更となる場合がありますので、予めご了承ください。
・当日は係員の指示に従ってください。注意事項をお守りいただけない場合は、入場をお断りする場合がございます。
・会場内で発生した、ケガ、事故、盗難、紛失等のトラブルについては、一切責任を負いかねますのでご了承ください。
・場内での飲食はご遠慮ください。
・大阪府青少年健全育成条例により、20時以降における16歳未満のお客様の入場は保護者同伴の場合に限ります。
・障がい等により、配慮を希望される方は、サウンドクリエーター(電話:06-6357-4400/平日12時から15時)までお問い合わせください。
・その他イベントの詳細は、関連リンク「大阪にぎわい創出事業公式サイト(外部サイトへリンク)」からご確認ください。
2.大阪城夏祭りin大阪グルメEXPO2025
大阪市が万博開催期間にあわせて主催する「大阪グルメEXPO2025」と連携し、会場内のステージ等を活用しながら音楽等のコンテンツを展開し、“食”とともに、国内外から来阪される観光客をおもてなしするとともに、大阪城エリアを中心に更なるにぎわいを創出します。
メインエリア「MATSURI(680席)」テントの内外に装飾を施し、夏祭りの雰囲気を演出するとともに、「UTAGE(300席)」では、オーディオメーカーとのコラボにより、ハイクオリティな音楽を楽しめる空間“大阪音楽酒場”を展開します。また会場の内外の至る所で縁日を開催する「大阪城大縁日祭」や、テラスを利用した大規模な盆踊り大会も実施します。
【開催日時】
令和7(2025)年7月19日(土曜日)から
※「大阪グルメEXPO2025」の開催期間は、令和7(2025)年4月12日(土曜日)から令和7(2025)年10月13日(月曜日・祝日)
【開催場所】
大阪城公園 太陽の広場(大阪市中央区大阪城3)
【料金】
入場料無料
※別途、飲食等の料金が必要になります。
※縁日など一部のコンテンツは、有料となります。
【実施主体】
大阪にぎわい創出事業実行委員会※1
※1構成団体:大阪府、大阪市、大阪商工会議所、公益財団法人大阪観光局
【注意事項】
・会場では、「大阪グルメEXPO2025」の係員の指示に従ってください。注意事項をお守りいただけない場合は、入場をお断りする場合がございます。
・大阪府青少年健全育成条例により、20時以降における16歳未満のお客様の入場は保護者同伴の場合に限ります。
・その他イベントの詳細は、関連リンク「大阪にぎわい創出事業公式サイト(外部サイトへリンク)」からご確認ください。
【お問い合わせ(共通)】
大阪にぎわい創出事業運営事務局
電話 06-4965-3064(平日10時から17時まで)、メール info@osaka-nigiwai.jp