8月22日 |
地域医療構想の取組の推進に向けた調査 |
8月21日 |
認知症の日・認知症月間における取組 |
8月21日 |
百日咳について |
8月20日 |
障がい福祉のしごと就職相談会&面接会を初開催します! |
8月19日 |
早発卵巣不全患者等妊よう性温存治療助成試行事業について |
8月18日 |
令和7年度大阪府医療機関浸水対策事業費補助金 |
8月18日 |
令和7年度大阪府医療機関事業継続計画(BCP)策定等事業費補助金 |
8月18日 |
病院における災害対策・BCP策定に関する研修について |
8月15日 |
介護人材確保・職場環境改善等事業について |
8月12日 |
食べて元気に!#VOS野菜たっぷりキャンペーン |
8月8日 |
令和7年度大阪府発達障がい児支援のための保育士・幼稚園教諭研修 |
8月6日 |
令和7年度南ブロック保健所小児慢性特定疾病講演会 |
8月5日 |
特定技能外国人マッチングにかかる伴走支援を希望する施設等の募集について |
8月5日 |
日本肝炎デー・肝臓週間について |
8月4日 |
令和6年度大阪府こころのSOSポスターコンテスト選考結果 |
8月1日 |
外国人介護人材に関すること |
8月1日 |
大阪府こころのSOSポスターコンテスト |
8月1日 |
令和7年度外国人介護人材受入れに関するアンケート調査の実施について |
7月30日 |
第24回大阪府障がい者差別解消協議会を開催しました(令和7年7月14日) |
7月25日 |
ひきこもり当事者会inOSAKA2市 |
7月23日 |
はがき送付入札公告 |
7月23日 |
「2025年日本国際博覧会子ども招待事業はがきデザイン・印刷・発送業務」の条件付一般競争入札について(結果) |
7月11日 |
【終了】令和7年度「大阪府「健活10」広報事業企画運営業務」の委託事業者の公募について |
7月9日 |
電子処方箋普及促進事業の実施について |
7月4日 |
利用者意見・第三者評価結果・社会生活の自立度評価指標(sim)の結果等 |
7月3日 |
HACCPにおける衛生管理計画と記録表の様式 |
7月3日 |
ちらし入札公告用 |
7月3日 |
【令和7年7月29日開催】池田保健所管内精神保健関係機関職員研修について |
7月3日 |
災害支援ナース |
7月2日 |
令和7年度献血作品募集事業 |
7月1日 |
大阪府「がん検診に行こう!」キャンペーン実施事業 |
7月1日 |
SNS入札公告用 |
7月1日 |
「2025年日本国際博覧会子ども招待事業に関するSNS広告業務」の条件付一般競争入札について(結果) |
6月27日 |
薬事講習会の開催について |
6月27日 |
令和7年度 市町村精神保健福祉担当職員等・精神保健福祉関係機関職員研修 【ベーシック研修B】 |
6月20日 |
令和7年度「心の輪を広げる体験作文」・「障がい者週間のポスター」を募集します |
6月20日 |
令和6年度厚生労働省補正予算「医療施設等経営強化緊急支援事業」について |
6月20日 |
令和7年度 精神保健福祉業務従事者研修 【ステップアップ研修ST-2B】 |
6月18日 |
健康経営®セミナー(令和7年度) |
6月2日 |
令和7年度大阪府失語症者向け意思疎通支援者養成研修の実施について |
5月30日 |
『第26回臓器移植推進国民大会企画運営業務』に係る企画提案公募を実施します! |
5月15日 |
「大阪府における少子化対策調査研究事業」に係る企画提案公募について |
4月30日 |
令和7年1月13日より休診中の大阪メンタルクリニック・梅田院に係る自立支援医療費(精神通院医療)の償還払いについて |
4月14日 |
第23回大阪府障がい者差別解消協議会を開催しました(令和6年12月20日) |
4月14日 |
大阪府外国人患者受入れに係る補助金について |
4月9日 |
児童施設向け資料 |
4月8日 |
ヤングケアラー支援に関する府民向けシンポジウム(令和6年度) |
4月7日 |
めっちゃ好きや大阪 in イオンモール四條畷 |
4月1日 |
「府立病院機構経営改善強化支援事業」に係る企画提案公募について |
3月26日 |
令和6年度大阪府北河内保健医療協議会の開催状況について |