ここから本文です。
高齢者の生活実態と介護サービス等に関する意識調査【令和7年度実施分】
令和7年10月、「高齢者の生活実態と介護サービス等に関する意識調査」にご協力ください
「大阪府高齢者計画2024」の検証、及び次期計画である「大阪府高齢者計画2027(仮称)」の策定の参考とするため、令和7年10月に「高齢者の生活実態と介護サービス等に関する意識調査」を実施します。調査票が届きましたら、ご回答くださいますようお願いいたします。
調査時期:令和7年10月
調査対象者:大阪府内に居住されている65歳以上の高齢者6,100人(無作為抽出)
調査方法:郵送により配布・回収(無記名回答)
調査票:調査票(ワード:2,992KB)、調査票(PDF:1,101KB)、調査票別紙(ワード:206KB)、調査票別紙(PDF:247KB)
調査結果:令和8年3月頃に、調査結果をホームページで公表する予定です。
お問い合わせ先:大阪府 福祉部 高齢介護室 介護支援課 企画調整グループ
電話番号 06-6941-0351(内線4484)
ファクシミリ番号 06-6941-0513
参考:高齢者の生活実態と介護サービス等に関する意識調査報告書【令和4年度実施分】
3年に一度、実施している調査です。前回は令和4年度に実施しました。