トップページ > 健康・福祉 > 福祉一般・生活保護 > 福祉の資格や仕事 > 人材確保に関する事業 > 外国人介護人材に関すること > 令和7年度外国人介護人材受入れに関するアンケート調査の実施について

印刷

更新日:2025年8月1日

ページID:113623

ここから本文です。

令和7年度外国人介護人材受入れに関するアンケート調査の実施について

介護施設等における外国人介護人材の受入れ状況、今後の受入れに関する意向等について、現在の状況を把握するためアンケート調査を実施します。つきましては、ご多忙のところ誠に恐縮ではございますが、ご協力いただきますようお願いいたします。

なお、ご回答をいただいた内容については、集計したうえで今後の施策検討の参考とするものであり、事業所の名称等の回答内容を個別に公表するものではありませんが、集計結果等について公表することがあることを申し添えます。

1調査内容:外国人介護人材の受入れ状況、今後の受入れに関する意向等(別添調査票のとおり)
   調査票(エクセル:40KB)

2提出先:福祉部地域福祉推進室福祉人材・法人指導課人材確保グループ
(以下のメールアドレスに調査票を添付の上、回答をお願いします。)
 電子メールjinhoug01@gbox.pref.osaka.lg.jp

3提出期限:令和7年8月22日(金曜日)

4問合せ先:福祉部地域福祉推進室福祉人材・法人指導課人材確保グループ
 電話:06-6944-9165 FAX:06-6944-1982
 電子メールjinhoug01@gbox.pref.osaka.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?