ここから本文です。
「病院等における災害対策・BCP策定研修」を開催します
大阪府では、近年全国的に増加する豪雨災害等を踏まえ、府内医療機関の浸水対策や耐震化、BCP策定など総合的な災害対策及び施設整備を推進しています。 令和7年度 第2回 病院等における災害対策・BCP策定研修 去る6月11日開催の病院等における災害対策・BCP策定研修では、多くの病院にご参加をいただき、浸水対策やBCP策定の重要性について、ご理解を深めていただいたところです。 1.日 時 令和7年10月1日(水曜日)13時30分から16時30分まで 2.場 所 大阪赤十字会館 3階 301会議室(大阪市中央区大手前2-1-7) 3,プログラム 研修会案内(PDF:708KB) ・想定外を想定せよ[恵寿総合病院] ・BCP策定と運用におけるアクションカードの取り扱い[日本BCP株式会社] ・府の災害対策に係る取組みと補助金について[大阪府] 4.申請方法 ・申請期限:令和7年9月19日(金曜日)まで 令和7年度 第1回 病院等における災害対策・BCP策定研修 BCPの策定において重要となる災害対策組織の構築方法や具体例を専門家にご講演いただきました。平成30年西日本豪雨で被災した病院の実体験を基に浸水対策の重要性等をご講演いただきました。 1.日 時 令和7年6月11日(水曜日)13時30分から16時30分まで 2.場 所 大阪赤十字会館 3階 301会議室(大阪市中央区大手前2-1-7) 3.内 容 令和7年度第1回研修資料と動画について令和7年6月11日(水曜日)に開催した研修の資料と動画を掲載します。 資料BCP策定において重要な災害対策組織の考え方(PDF:9,411KB) 動画BCP策定において重要な災害対策組織の考え方(外部サイトへリンク) (参考)令和6年度「病院における浸水対策とBCP策定に関する研修会」について現在募集中の補助事業について |