前年 | |
大阪府環境白書 2017年【平成29年】
【はじめに・第1章】 [Wordファイル/1.49MB] [PDFファイル/1.98MB]
【第2章】 [Wordファイル/2.03MB] [PDFファイル/3.85MB]
【第3章・おわりに】 [Wordファイル/2.35MB] [PDFファイル/681KB]
No. | データ名 | PDFファイル | その他のファイル |
---|---|---|---|
1-1 | 大阪府の人口及び世帯数の推移 | ||
1-2 | 土地利用区分別面積の推移 | ||
1-3 | 製造品出荷額等の推移 | ||
1-4 | 農業産出額の推移 | ||
1-5 | 林業産出額の推移 | ||
1-6 | 漁業生産額の推移 |
No. | データ名 | PDFファイル | その他のファイル |
---|---|---|---|
2-1 | 大阪府環境行政体制 | ||
2-2 | 環境関連行事の概要 | [PDFファイル/112KB] | |
2-3 | 試験研究機関における調査研究 | ||
2-4 | 市町村の公害対策事業概要 | ||
2-5 | 市町村の環境行政体制 | ||
2-6 | 市町村の環境関連条例制定状況 | ||
2-7 | 市町村の環境関連計画策定状況 | ||
2-8 | 公害防止に関する税制上の措置 | ||
2-9 | 環境行政年表 |
No.
データ名
PDFファイル
その他のファイル
3-1
3-2
3-3
3-4
3-5
3-6
3-7
3-8
3-9
3-10
3-11
3-12
3-13
3-14
3-15
No. | データ名 | PDFファイル | その他のファイル |
---|---|---|---|
4-1 | 大阪府域における温室効果ガス排出量の推移 | [PDFファイル/217KB] | [Excelファイル/98KB] |
4-2 | 大阪府域におけるエネルギー消費量の推移 | [PDFファイル/65KB] | [Excelファイル/198KB] |
4-3 | 府内の再生可能エネルギー等の導入実績 | [PDFファイル/45KB] | [Excelファイル/27KB] |
No. | データ名 | PDFファイル | その他のファイル |
---|---|---|---|
5-1 | 車種別自動車保有台数 | [PDFファイル/51KB] | [Excelファイル/18KB] |
5-2 | 府内(対策地域)における自動車走行量の推移 | [PDFファイル/134KB] | [Excelファイル/35KB] |
5-3 | 自動車燃料の販売実績の推移 | [PDFファイル/38KB] | [Excelファイル/16KB] |
5-4 | 交通渋滞時間(一日平均) | [PDFファイル/48KB] | [Excelファイル/32KB] |
5-5 | エコカーの普及状況の推移(大阪府内) | [PDFファイル/78KB] | [Excelファイル/20KB] |
5-6 | 燃料供給施設設置状況(大阪府内) | [PDFファイル/42KB] | [Excelファイル/17KB] |
5-7 | 流入車規制に係るステッカー(適合車等標章)の交付枚数の推移 | [PDFファイル/67KB] | [Wordファイル/24KB] |
5-8 | 流入車規制に係る立入検査結果の推移 | [PDFファイル/72KB] | [Wordファイル/24KB] |
No. | データ名 | PDFファイル | その他のファイル |
---|---|---|---|
6-1 | 昼間の光化学オキシダント濃度が0.06ppmを超えた日数の地域別状況と推移 | [PDFファイル/45KB] | |
6-2 | 光化学スモッグ予報・注意報の発令回数及び被害の届出人数の推移 | [PDFファイル/35KB] | [Excelファイル/28KB] |
6-3 | 非メタン炭化水素濃度の推移 | [PDFファイル/34KB] | [Excelファイル/52KB] |
6-4 | 二酸化硫黄濃度の推移 | [PDFファイル/30KB] | [Excelファイル/74KB] |
6-5 | 一酸化炭素濃度の推移 | [PDFファイル/29KB] | [Excelファイル/76KB] |
6-6 | ベンゼン等有害大気汚染物質の環境保全目標達成状況 | [PDFファイル/61KB] | [Excelファイル/30KB] |
6-7 | アスベスト(石綿)環境調査結果(地域区分別) | [PDFファイル/50KB] | [Excelファイル/29KB] |
6-8 | 法律及び府条例に基づくばい煙発生施設等の届出の状況 | [PDFファイル/101KB] | [Excelファイル/41KB] |
6-9 | 立入検査・試料採取状況 | [PDFファイル/58KB] | [Excelファイル/31KB] |
No. | データ名 | PDFファイル | その他のファイル |
---|---|---|---|
8-1 | 地盤沈下の推移 | [PDFファイル/84KB] | [Excelファイル/64KB] |
8-2 | 地下水位の推移 | [PDFファイル/59KB] | [Excelファイル/86KB] |
8-3 | 地下水採取量の推移 | [PDFファイル/49KB] | [Excelファイル/39KB] |
8-4 | 工業用水法に基づく許可井戸(揚水設備)の状況 | [PDFファイル/40KB] | [Excelファイル/28KB] |
8-5 | 地盤沈下対策としての工業用水の給水状況 | [PDFファイル/57KB] | [Excelファイル/26KB] |
8-6 | 地下水質概況調査環境保全目標未達成地点 | [PDFファイル/26KB] | [Excelファイル/25KB] |
8-7 | 地下水質概況調査地点図 | [PDFファイル/309KB] | [Wordファイル/719KB] |
8-8 | 地下水質汚染井戸周辺地区調査結果 | ||
8-9 | 地下水質継続監視調査測定地区図 | [PDFファイル/343KB] | [Wordファイル/337KB] |
8-10 | 土壌汚染対策法の施行状況 | [PDFファイル/84KB] | [Excelファイル/30KB] |
8-11 | 大阪府生活環境の保全等に関する条例(土壌汚染対策)の施行状況 | [PDFファイル/80KB] | [Excelファイル/30KB] |
No. | データ名 | PDFファイル | その他のファイル |
---|---|---|---|
9-1 | 環境騒音(道路に面する地域)の環境保全目標達成状況 | [PDFファイル/101KB] | [Wordファイル/53KB] |
9-2 | 環境騒音(一般地域)の環境保全目標達成状況 | [PDFファイル/107KB] | [Wordファイル/56KB] |
9-3 | 大阪国際空港周辺における航空機騒音の通年測定結果 | [PDFファイル/139KB] | [Wordファイル/77KB] |
9-4 | 大阪国際空港周辺における航空機騒音の短期測定結果 | [PDFファイル/134KB] | [Wordファイル/64KB] |
9-5 | 関西国際空港周辺における航空機騒音の短期測定結果 | [PDFファイル/108KB] | [Wordファイル/50KB] |
9-6 | 新幹線鉄道騒音の環境保全目標達成状況 | [PDFファイル/94KB] | [Wordファイル/48KB] |
9-7 | 在来線鉄軌道の騒音振動実態調査の結果 | [PDFファイル/80KB] | [Wordファイル/50KB] |
9-8 | 道路における遮音壁の設置、低騒音舗装の実施状況 | [PDFファイル/88KB] | [Wordファイル/50KB] |
9-9 | 主要交通規制の実施状況 | [PDFファイル/94KB] | [Wordファイル/54KB] |
9-10 | 新幹線鉄道騒音・振動対策の実施状況 | [PDFファイル/86KB] | [Wordファイル/50KB] |
9-11 | 在来線鉄軌道騒音・振動対策の実施状況 | [PDFファイル/64KB] | [Wordファイル/49KB] |
No. | データ名 | PDFファイル | その他のファイル |
---|---|---|---|
10-1 | ダイオキシン類常時監視結果(平均値)及び環境保全目標達成状況の推移 | [Excelファイル/226KB] | |
10-2 | ダイオキシン類常時監視結果(大気、河川、海域、地下水、土壌) | [Excelファイル/85KB] | |
10-3 | PRTR法及び府条例に基づく届出の状況 | [PDFファイル/166KB] | [Excelファイル/38KB] |
10-4 | 化学物質の届出排出量等の状況 | [PDFファイル/101KB] | [Excelファイル/52KB] |
No. | データ名 | PDFファイル | その他のファイル |
---|---|---|---|
11-1 | 公害健康被害の補償等に関する法律による被認定者数の推移 | [PDFファイル/57KB] | [Excelファイル/30KB] |
11-2 | 食品中のPCB汚染調査結果 | [PDFファイル/40KB] | [Excelファイル/28KB] |
11-3 | 公害の地域別苦情件数 | [PDFファイル/45KB] | [Excelファイル/19KB] |
11-4 | 公害の種類別苦情件数の推移 | [PDFファイル/129KB] | [Excelファイル/24KB] |
11-5 | 保健所における環境汚染に係る相談(苦情)件数 | [PDFファイル/58KB] | [Excelファイル/29KB] |
11-6 | 府警察機関における公害関係苦情処理状況 | [PDFファイル/50KB] | [Excelファイル/37KB] |
No. | データ名 | PDFファイル | その他のファイル |
---|---|---|---|
12-1 | 地域別生息鳥獣 | [PDFファイル/48KB] | [Excelファイル/27KB] |
12-2 | 大阪における絶滅のおそれのある野生生物一覧(抜粋) | [PDFファイル/76KB] | [Excelファイル/32KB] |
12-3 | 府内の自然資源の現状 | [PDFファイル/68KB] | [Excelファイル/29KB] |
12-4 | 地域別ため池面積の推移とため池の数 | [PDFファイル/128KB] | [Excelファイル/20KB] |
12-5 | 緑被現況 | [PDFファイル/42KB] | [Excelファイル/27KB] |
12-6 | 都市公園1人当たり面積の推移 | [PDFファイル/62KB] | [Excelファイル/23KB] |
12-7 | 府営公園の概要 | [PDFファイル/129KB] | [Excelファイル/41KB] |
12-8 | 風致地区 | [PDFファイル/84KB] | [Excelファイル/31KB] |
12-9 | 港湾緑地整備の進捗率 | [PDFファイル/45KB] | [Excelファイル/18KB] |
12-10 | 大阪府内の指定等・登録文化財件数 | [PDFファイル/74KB] | [Excelファイル/38KB] |
No. | データ名 | PDFファイル | その他のファイル |
---|---|---|---|
13-1 | 豊かな環境づくり大阪府民会議の開催状況 | [PDFファイル/49KB] | [Excelファイル/27KB] |
13-2 | 大阪自動車環境対策推進会議の活動状況 | [PDFファイル/60KB] | [Excelファイル/27KB] |
13-3 | 大阪府環境保全基金活用事業一覧 | [PDFファイル/68KB] | [Excelファイル/28KB] |
13-4 | 大阪府みどりの基金事業の実績 | [PDFファイル/44KB] | [Excelファイル/27KB] |
13-5 | 平成27年度に手続きを実施した環境影響評価事案 | [PDFファイル/58KB] | [Excelファイル/28KB] |
No. | データ名 | PDFファイル | その他のファイル |
---|---|---|---|
14-1 | 大阪府庁の事務事業に係る温室効果ガス排出量 | [PDFファイル/116KB] | [Excelファイル/30KB] |
14-2 | 環境マネジメントシステムの環境目標達成状況 | [PDFファイル/94KB] | [Excelファイル/35KB] |
No. | データ名 | PDFファイル | その他のファイル |
---|---|---|---|
1-1 | 工場・事業場等からの地域別窒素酸化物排出量の推移 | [PDFファイル/137KB] | [Excelファイル/34KB] |
1-2 | 二酸化窒素濃度の地域別状況と推移 | [PDFファイル/41KB] | |
1-3 | 浮遊粒子状物質の環境保全目標達成状況の推移(短期的評価) | [PDFファイル/69KB] | [Excelファイル/30KB] |
1-4 | 粒子状物質の質量濃度、イオン成分及び炭素成分濃度 | [PDFファイル/102KB] | [Excelファイル/40KB] |
1-5 | 微小粒子状物質常時監視地点 | [PDFファイル/307KB] | [Wordファイル/552KB] |
1-6 | 微小粒子状物質質量濃度及び各種成分濃度の分析結果 | [PDFファイル/621KB] | [Excelファイル/75KB] |
1-7 | 昼間の光化学オキシダント濃度が0.06ppmを超えた日数の推移 | [PDFファイル/32KB] | [Excelファイル/39KB] |
1-8 | 光化学スモッグ予報・注意報発令状況 | [PDFファイル/59KB] | [Excelファイル/34KB] |
1-9 | 工場・事業場等からの地域別二酸化硫黄排出量の推移 | [PDFファイル/137KB] | [Excelファイル/34KB] |
1-10 | 二酸化硫黄の環境保全目標達成状況の推移 | [PDFファイル/70KB] | [Excelファイル/31KB] |
1-11 | 一酸化窒素濃度の推移 | [PDFファイル/36KB] | [Excelファイル/71KB] |
1-12 | 大気汚染常時測定結果一覧 [一覧表の見方] | [PDFファイル/134KB] | [Excelファイル/252KB] |
二酸化窒素濃度(NO2) [一般環境大気測定局] | [PDFファイル/97KB] | ||
二酸化窒素濃度(NO2) [自動車排出ガス測定局] | [PDFファイル/143KB] | ||
一酸化窒素濃度及び窒素酸化物濃度(NO NO2) [一般環境大気測定局] | [PDFファイル/171KB] | ||
一酸化窒素濃度及び窒素酸化物濃度(NO NO2) [自動車排出ガス測定局] | [PDFファイル/126KB] | ||
浮遊粒子状物質濃度(SPM) [一般環境大気測定局] | [PDFファイル/193KB] | ||
浮遊粒子状物質濃度(SPM) [自動車排出ガス測定局] | [PDFファイル/138KB] | ||
微小粒子状物質濃度(PM2.5) [一般環境大気測定局] | [PDFファイル/137KB] | ||
微小粒子状物質濃度(PM2.5) [自動車排出ガス測定局] | [PDFファイル/103KB] | ||
光化学オキシダント濃度(Ox) [一般環境大気測定局] | [PDFファイル/179KB] | ||
光化学オキシダント濃度(Ox) [自動車排出ガス測定局] | [PDFファイル/62KB] | ||
メタン濃度及び全炭化水素濃度(CH4THC) [一般環境大気測定局] | [PDFファイル/86KB] | ||
メタン濃度及び全炭化水素濃度(CH4THC) [自動車排出ガス測定局] | [PDFファイル/81KB] | ||
非メタン炭化水素濃度(NMHC) [一般環境大気測定局] | [PDFファイル/89KB] | ||
非メタン炭化水素濃度(NMHC) [自動車排出ガス測定局] | [PDFファイル/84KB] | ||
二酸化硫黄濃度(SO2) [一般環境大気測定局] | [PDFファイル/147KB] | ||
二酸化硫黄濃度(SO2) [自動車排出ガス測定局] | [PDFファイル/87KB] | ||
一酸化炭素濃度(CO) [一般環境大気測定局] | [PDFファイル/60KB] | ||
一酸化炭素濃度(CO) [自動車排出ガス測定局] | [PDFファイル/87KB] | ||
1-13 | 大気汚染常時監視測定局設置状況 | [PDFファイル/325KB] | [Excelファイル/43KB] |
1-14 | 有害大気汚染物質環境モニタリング調査地点 | [PDFファイル/270KB] | [Wordファイル/145KB] |
1-15 | 有害大気汚染物質環境モニタリング調査結果 | [PDFファイル/528KB] | [Excelファイル/77KB] |
1-16 | 関西電力発電所の公害等防止協定遵守状況 | [PDFファイル/107KB] | [Excelファイル/34KB] |
1-17 | 大気汚染防止法の対象施設の設置状況 | [Excelファイル/213KB] | |
1-18 | ダイオキシン類対策特別措置法に基づく大気基準適用施設の設置状況 | [PDFファイル/122KB] | [Excelファイル/89KB] |
1-19 | 府条例に基づく届出施設等の設置工場・事業場数等 | [PDFファイル/138KB] | [Excelファイル/44KB] |
No. | データ名 | PDFファイル | その他のファイル |
---|---|---|---|
2-1 | 水使用の推移 | [PDFファイル/32KB] | [Wordファイル/69KB] |
2-2 | 河川の健康項目の環境保全目標を達成しなかった地点 | [PDFファイル/110KB] | [Excelファイル/21KB] |
2-3 | 河川水質生活環境項目調査結果 | [PDFファイル/1.77MB] | [Excelファイル/82KB] |
2-4 | 環境保全目標に定める河川の特殊項目についての調査結果 | [PDFファイル/344KB] | [Excelファイル/34KB] |
2-5 | 河川底質測定結果 | [PDFファイル/90KB] | [Excelファイル/21KB] |
2-6 | 河川測定地点図(環境基準点) | [PDFファイル/953KB] | |
2-7 | 大阪湾のCODの調査結果 | [PDFファイル/117KB] | [Excelファイル/24KB] |
2-8 | 大阪湾水質調査結果 | [PDFファイル/230KB] | [Excelファイル/41KB] |
2-9 | 環境保全目標に定める大阪湾の特殊項目についての調査結果 | [PDFファイル/96KB] | [Excelファイル/19KB] |
2-10 | 大阪湾底質調査結果 | [Excelファイル/31KB] | |
2-11 | 大阪湾の測定地点図 | [PDFファイル/649KB] | |
2-12 | ゴルフ場排水口等における農薬の水質調査結果(大阪府及び市町村実施分) | [PDFファイル/196KB] | [Wordファイル/34KB] |
2-13 | 法律及び府条例の対象工場・事業場(水域別の総括) | [PDFファイル/95KB] | [Excelファイル/24KB] |
2-14 | ダイオキシン類対策特別措置法に基づく水質基準対象工場・事業場 | [PDFファイル/140KB] | [Excelファイル/33KB] |
No. | データ名 | PDFファイル | その他のファイル |
---|---|---|---|
3-1 | 地下水質概況調査結果(年平均値) | [Excelファイル/149KB] | |
3-2 | 地下水質継続監視調査結果(年平均値) | [PDFファイル/603KB] | [Excelファイル/62KB] |
No. | データ名 | PDFファイル | その他のファイル |
---|---|---|---|
5-1 | ダイオキシン類追跡調査結果 | [PDFファイル/1.7MB] | [Wordファイル/2.89MB] |
5-2 | ダイオキシン類常時監視調査以外の測定結果(市町村実施) | [Excelファイル/63KB] |
No. | データ名 | PDFファイル | その他のファイル |
---|---|---|---|
6-1 | 発生源の業種別苦情件数 | [PDFファイル/102KB] | [Excelファイル/21KB] |
6-2 | 公害防止管理者等の届出状況 | [PDFファイル/65KB] | [Excelファイル/30KB] |
6-3 | 大阪府環境影響評価条例の手続きフロー | [PDFファイル/178KB] | [Excelファイル/163KB] |
No. | データ名 | PDFファイル | その他のファイル |
---|---|---|---|
7-1 | 森林面積の推移 | [PDFファイル/55KB] | [Excelファイル/29KB] |
7-2 | 耕地面積の推移 | [PDFファイル/41KB] | [Excelファイル/17KB] |
7-3 | 大阪府自然環境保全地域・緑地環境保全地域の指定状況 | [PDFファイル/103KB] | [Wordファイル/51KB] |
7-4 | 保安林の現況 | [PDFファイル/64KB] | [Wordファイル/41KB] |
7-5 | 国定公園・近郊緑地保全区域の指定状況 | [PDFファイル/65KB] | [Wordファイル/43KB] |
7-6 | 特別緑地保全地区の概要 | [PDFファイル/110KB] | [Wordファイル/46KB] |
7-7 | 自然公園の概要 | [PDFファイル/177KB] | [Wordファイル/47KB] |
7-8 | 府民の森の施設概要 | [PDFファイル/105KB] | [Wordファイル/51KB] |
No. | データ名 | PDFファイル | その他のファイル |
---|---|---|---|
8-1 | おおさかの環境ホームページ「エコギャラリー」へのアクセス件数(主なページ) | [PDFファイル/43KB] | [Excelファイル/28KB] |
1 平成28年度における環境の状況及び講じた施策より
・新環境総合計画の中期目標と進捗状況 [Excelファイル/33KB] [PDFファイル/139KB]
・講じた施策事業の点検・評価(単年度サイクル) [Excelファイル/143KB] [PDFファイル/516KB]
2 環境総合計画部会における新環境総合計画の点検評価(単年度サイクル)(別ウインドウで開きます)
3 環境保全目標 [Wordファイル/208KB] [PDFファイル/380KB]
4 平成29年度において豊かな環境の保全及び創造に関して講じようとする施策
環境白書の巻頭特集、序章、第1章、第2章を抜粋した冊子「おおさかの環境2017 〜大阪府環境白書より〜」を発刊しています。
大阪府府政情報センター、府内図書館にてご覧いただけます。
【はじめに・第1章】 [Wordファイル/1.49MB] [PDFファイル/1.98MB]
【第2章】 [Wordファイル/2.03MB] [PDFファイル/3.85MB]
【第3章・おわりに】 [Wordファイル/2.35MB] [PDFファイル/681KB]
このページの作成所属
環境農林水産部 脱炭素・エネルギー政策課 戦略企画グループ
ここまで本文です。