例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
大阪府建築基準法施行条例 | ◆昭和46年3月11日 | 条例第4号 |
大阪府建築基準法施行細則 | ◆昭和25年11月22日 | 規則第111号 |
大阪府建築物の耐震改修の促進に関する法律施行細則 | ◆平成27年2月9日 | 規則第5号 |
大阪府マンションの建替え等の円滑化に関する法律施行細則 | ◆平成27年3月30日 | 規則第67号 |
大阪府長期優良住宅の普及の促進に関する法律施行細則 | ◆平成28年9月2日 | 規則第131号 |
大阪府都市の低炭素化の促進に関する法律施行細則 | ◆平成28年9月2日 | 規則第132号 |
大阪府建築物のエネルギー消費性能の向上等に関する法律施行細則 | ◆平成28年9月2日 | 規則第133号 |
大阪府畜舎等の建築等及び利用の特例に関する法律施行細則 | ◆令和4年3月30日 | 規則第44号 |
昭和十年二月二十八日以前ニ指定シタル建築線変更ノ件 | ◆昭和10年3月1日 | 告示第157号 |
建築基準法第四十二条第二項の規定による道の指定 | ◆昭和39年7月1日 | 告示第578号 |
建築基準法第22条第1項の規定による区域の指定 | ◆平成7年8月23日 | 公告第71号 |
建築基準法に基づく特定工程及び特定工程後の工程の指定 | ◆平成19年5月18日 | 告示第907号 |
建築基準法に基づく都市計画区域のうち用途地域の指定のない区域内における建築物に係る制限の指定 | ◆平成15年12月26日 | 告示第2186号 |
大阪府建築計画概要書等閲覧規程 | ◆昭和46年2月8日 | 告示第157号 |
|
||
大阪府建築士法施行細則 | ◆昭和26年1月12日 | 規則第4号 |
建築物の設計又は工事監理の制限に関する条例 | ◆昭和47年3月31日 | 条例第11号 |
|
||
大阪府宅地造成及び特定盛土等規制法施行細則 | ◆昭和38年4月11日 | 規則第25号 |
大阪府宅地建物取引業法施行細則 | ◆昭和40年3月31日 | 規則第15号 |
大阪府新住宅市街地開発法施行細則 | ◆平成17年5月31日 | 規則第118号 |
大阪府積立式宅地建物販売業者名簿閲覧規則 | ◆昭和47年8月14日 | 規則第68号 |
大阪府土地譲渡益重課制度に係る優良宅地認定事務に関する規則 | ◆昭和49年3月30日 | 規則第18号 |
大阪府不動産特定共同事業者及び小規模不動産特定共同事業者名簿等閲覧規則 | ◆平成29年12月1日 | 告示第1671号 |
大阪府不動産鑑定業者登録簿等閲覧規則 | ◆平成12年3月31日 | 告示第617号 |
|
||
大阪府建設業法施行細則 | ◆昭和47年8月14日 | 規則第69号 |
大阪府浄化槽工事業者登録簿の閲覧等に関する規則 | ◆昭和60年9月30日 | 規則第61号 |
|
||
大阪府営住宅条例 | ◆昭和26年11月8日 | 条例第45号 |
大阪府営住宅条例施行規則 | ◆昭和35年6月15日 | 規則第34号 |
府営住宅の名称及び位置 | ◆平成12年8月8日 | 告示第1464号 |
公営住宅の家賃算定基礎額に乗じる利便性に係る数値の算定方法 | ◆平成9年11月5日 | 告示第1658号 |
大阪府厚生年金住宅条例 | ◆昭和37年10月19日 | 条例第30号 |
大阪府厚生年金住宅条例施行規則 | ◆昭和37年10月19日 | 規則第56号 |
大阪府引揚者住宅使用規則 | ◆昭和25年5月1日 | 規則第22号 |
大阪府引揚者住宅使用料条例 | ◆昭和25年4月5日 | 条例第23号 |
|
||
大阪府福祉のまちづくり条例 | ◆平成4年10月28日 | 条例第36号 |
大阪府福祉のまちづくり条例施行規則 | ◆平成5年1月29日 | 規則第5号 |
|
||
大阪府景観条例 | ◆平成10年10月30日 | 条例第44号 |
大阪府景観条例施行規則 | ◆平成11年3月31日 | 規則第54号 |
|
||
大阪府建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律施行細則 | ◆平成13年5月29日 | 規則第71号 |
大阪府高齢者の居住の安定確保に関する法律施行細則 | ◆平成13年9月28日 | 規則第91号 |
大阪府建築物に附属する特定の設備等の安全確保に関する条例 | ◆平成17年10月28日 | 条例第101号 |
大阪府建築物に附属する特定の設備等の安全確保に関する条例施行規則 | ◆平成18年3月28日 | 規則第51号 |
内容現在 令和6年7月31日