例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
大阪府立修徳学院処務規程 | ◆昭和51年4月26日 | 訓令第23号 |
大阪府立子どもライフサポートセンター処務規程 | ◆平成15年3月28日 | 訓令第12号 |
大阪府児童福祉法施行細則 | ◆昭和58年3月30日 | 規則第20号 |
大阪府児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成24年11月1日 | 条例第103号 |
大阪府指定障害児通所支援事業者の指定並びに指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成24年11月1日 | 条例第104号 |
大阪府指定障害児入所施設の指定並びに指定障害児入所施設等の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成24年11月1日 | 条例第105号 |
児童福祉法に基づく保健指導指定医に関する規程 | ◆昭和38年12月23日 | 告示第1050号 |
大阪府児童虐待の防止等に関する法律施行細則 | ◆平成13年3月30日 | 規則第29号 |
大阪府児童福祉法及び児童虐待の防止等に関する法律に基づく立入調査等を行う者の身分を証明する証票を定める規則 | ◆平成13年3月30日 | 規則第30号 |
大阪府子どもを虐待から守る条例 | ◆平成22年12月22日 | 条例第105号 |
大阪府子ども教育・生活支援事業補助金交付規則 | ◆令和4年7月8日 | 規則第63号 |
大阪府特別児童扶養手当等の支給に関する法律施行細則 | ◆昭和50年12月26日 | 規則第79号 |
大阪府父母のない児童等の身元保証による損失填補に関する条例 | ◆昭和30年12月21日 | 条例第39号 |
大阪府父母のない児童等の身元保証による損失填補に関する条例施行規則 | ◆昭和31年1月11日 | 規則第1号 |
大阪府母子福祉資金、父子福祉資金及び寡婦福祉資金貸付規則 | ◆昭和57年3月31日 | 規則第21号 |
大阪府認定こども園の認定の要件並びに設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成18年10月31日 | 条例第88号 |
大阪府就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律施行細則 | ◆平成18年10月31日 | 規則第144号 |
児童愛護の旗 | ◆昭和35年4月13日 | 公告第64号 |
保母修学資金の返還債務免除の件 | ◆昭和38年3月15日 | 議決 |
内容現在 令和6年7月31日