ここから本文です。
動物愛護管理センター
新着情報
- 2024年12月2日「令和6年度犬の飼い方教室(柏原市・南河内地域)」を開催します!
- 2024年11月2日「猫の譲渡会2024秋」を開催しました!
- 2024年10月15日 令和6年度動物愛護週間イベントを開催しました!
- 2024年10月7日寄附の総額及び寄附者名 を更新しました!
収容動物情報
イベント・事業等
- 令和6年度犬の飼い方教室を開催します!
詳しくは令和6年度「犬の飼い方教室」についてをご覧ください。 - 「猫の譲渡会2024秋」を開催しました!
詳しくは「猫の譲渡会2024秋」を開催しました!をご覧ください。 - 「令和6年度動物愛護週間イベント」を開催しました。
詳しくは「令和6年度動物愛護週間イベントについて」をご覧ください。 - 猫のふれあい体験について
予約制で5分ほどの猫のふれあい体験を実施しております。詳しくはふれあい体験などの各種教室をご覧ください。
センター運営
- クレジットカードにより「動物愛護管理基金」へご寄附くださる方へ
令和5年2月13日より、お申込みいただくサイトが「大阪府インターネット申請・申込みサービス」から「大阪府行政オンラインシステム」に変わりました。
詳しくは大阪府動物愛護管理基金への申込方法をご確認ください。
その他
- 豚を飼っている方・これから飼う方へ
豚熱感染防止対策について、下記ウェブサイトをご確認ください。
「豚熱感染防止策について(大阪府家畜保健衛生所)」 - ペットを飼っているみなさまへ-新型コロナウイルスへの対応-
環境省「新型コロナウィルス関連情報(ぺットを飼っているみなさま、ぺット関連事業者のみなさまへ)」(外部サイトへリンク)
大阪府動物愛護管理センター(愛称:アニマル ハーモニー大阪)へようこそ!
近年、少子高齢化や核家族化などにより、犬や猫をはじめとする動物は単なるペットという立場から変わってきています。人生のよきパートナーあるいは家族の一員、いわゆる伴侶動物(コンパニオンアニマル)として日常の生活に欠かせない存在となってきています。一方、動物を飼うときには、動物がその命を終えるまで適切に飼養する終生飼養や、周囲に迷惑をかけないように飼養する適正飼養など、飼養者としての責任が求められます。しかし現状では、無責任に動物を飼養することによって発生する人への危害や生活環境被害などの動物に係る問題が起こっています。これらの解決には、府民一人一人が動物の命を尊ぶとともに動物に関する正しい知識や理解を深めることが大切です。このため、大阪府では、大阪府動物愛護管理センターを動物愛護管理行政を推進する拠点とし、当施設を子どもから大人まで幅広い世代の方々にご利用いただき、人と動物のよりよい関係づくりを進め、社会全体で殺処分がゼロとなることを目指します。
収容される動物を減らすための取組み
適正飼養の普及啓発、終生飼養の徹底などセンターで引き取る動物を減らすための取組みです
譲渡向上のための取組み
収容動物が新しい飼い主にめぐりあえるよう譲渡の仕組みを充実させます
大阪府動物愛護管理基金
センターの取組みの推進に資するため創設した基金です
センターの取組みにご賛同いただける皆様からのご寄附を募集しております
センター公式Instagram・メールマガジン
センターにいる動物たちの日々の様子や
楽しいイベント情報などをお知らせしています!
メールマガジン
「動物愛護管理センター通信」
譲渡動物(迷子動物)の紹介
大阪府が主催(または参加)するイベント情報
動物愛護管理センターの事業紹介 など
動物に関する手続きご相談
- 各種相談窓口(各種手続きはこちら)
- 迷子犬情報(大阪府で保護した犬)
- 飼い犬が人を咬んだ時の届出
- 犬・猫の多頭飼育の届出
- よくあるご相談