トップページ > くらし・環境 > ペット・動物 > 動物愛護管理センター > 譲渡情報 > 譲渡動物情報・・・犬猫以外の動物たち・・・

ページID:20402

ここから本文です。

譲渡動物情報・・・犬猫以外の動物たち・・・

ホームページの更新の関係上、掲載されている動物について、すでに譲渡先が決定している場合があります。
動物の譲渡状況をお知りになりたい場合は大阪府動物愛護管理センターまでご連絡ください。

飼い主さんになっていただく場合に必要な手続きは、動物の譲渡の流れと必要な書類についてをご覧ください。

現在譲渡対象になっている犬猫以外の動物は、以下の通りです。

ウサギ

うさぎの画像1006914

チンチラ

007214

 

ウサギ

寿命は5年から8年くらいで、大きさは種類によって様々ですが、体重は1.1kgから4.5kgくらいになるものが多く、生後5から10ヶ月で子供を産みます。
飼育に関しては繁殖能力が強く、またオス同士の複数飼いは激しいけんかをするので、1頭飼いが原則です。
主食は専用のペレットと牧乾草にし、おやつに根菜類、菜っ葉類、果物を与えます。ペットになっているウサギはアナウサギの仲間で、現在ではさまざまに改良されています。

【写真をクリックするとうさぎの情報をご覧いただけます】

うさぎの画像3006914

 

 

 

うさぎの画像1

うさぎの画像1うさぎの画像2

管理番号

34350
ネザーランドドワーフ系

毛色
性別 メス
推定年齢 3歳齢前後
体重 1.8kg
アピールポイント

人懐っこい、穏やかな性格の女の子です。初対面では少し逃げ腰ですが、膝の上に乗せてゆっくりと撫でてあげると、のんびりとくつろいでくれる様子がとっても可愛らしいんです。食欲よりも好奇心が旺盛!こちらのことが気になって、ケージ越しに可愛く覗き込んできますよ。たくさん可愛がってあげてください。
トイレで上手に排泄ができます!

撮影年月日 令和7年4月5日

 

006911

006912

006913

 

管理番号

25-00691

毛色
性別 オス
推定年齢 2歳齢前後
体重 1.5kg
アピールポイント

綺麗な茶色のふわふわ毛がチャームポイントの小柄な男の子!頭や体を優しく撫でてあげると、気持ちよさそうな表情を浮かべてくれます。おやつが大好きで、袋を見せるだけで近づいて来て「ちょうだい、ちょうだい!」アピールしてくれます。この子のことをたっくさん可愛がってくださる飼主さん募集中です!​

撮影年月日 令和7年8月25日

 

チンチラ

寿命は10~15年くらいで、ほとんど鳴くことはなく、体臭やフンの匂いもほとんどありません。そのため、集合住宅やマンションでも飼育しやすい動物です。砂遊びが好きな動物で、餌の時間を覚えたりと知能が高く、走ったりジャンプするなど高い運動能力を持っています。また温度や湿度の変化に弱いところもありますので、適切な温度管理が必要になります。主食は専用のペレットと牧乾草にし、おやつにドライフルーツなど乾燥したものを与えます。

007211

007212

007213

 

 

 

管理番号

25-00721

毛色
性別 オス
推定年齢 3歳齢前後
体重 600g
アピールポイント

モフモフの毛に大きな耳がチャームポイントの男の子!小柄ですが食欲は旺盛でモリモリ食べています。毛並みも非常によく、ついつい触りたくなってしまいます。小さな手でおやつを大切そうに持っている姿は何とも愛おしいです。この子のことをたっくさん可愛がってくださる飼主さん募集中です!​

撮影年月日 令和7年8月25日

 

※掲載されている動物の写真の無断転用は禁止しています。

上記新しい飼い主さん募集中の動物たちの写真や動画は大阪府動物愛護管理センター公式インスタグラム(外部サイトへリンク)でもご覧になれます。
なお、インスタグラムにはすでにセンターを卒業した動物の写真や動画もありますのでご注意ください。

大阪府動物愛護管理センターに収容されていない動物についても、新しい飼い主を探している動物がいます。アニマルハーモニー大阪~ともに、つなぐ~(外部サイトへリンク)をご覧ください。