トップページ > 教育・文化・観光 > 歴史・文化財 > 大阪府の文化財 > 府指定の文化財一覧 民俗文化財(有形民俗文化財)

印刷

更新日:2009年7月8日

ページID:26548

ここから本文です。

府指定の文化財一覧 民俗文化財(有形民俗文化財)

名称

区分

市・区

時代

所有者

指定年月日

玉出のだいがく(1基)
附:板絵彩色玉出のだいがく祭礼図
民俗文化財 大阪市西成区   生根神社
  • 昭和47年3月31日
  • 平成27年4月3日(追加指定)
天神祭の御迎え人形
附:天満宮御神事御迎船人形図会、御迎人形図木版刷
民俗文化財 大阪市北区 江戸後期から明治 大阪天満宮 昭和48年3月30日
瀧安寺の富籖箱 民俗文化財 箕面市 桃山
天正3年(1575)寺伝
瀧安寺 昭和48年3月30日
旧吉田の農村歌舞伎舞台
附:棟札(小豆島農村歌舞伎舞台)
民俗文化財 豊中市 江戸末期
安政6年(1859)
(財)大阪府文化財センター(日本民家集落博物館) 昭和49年3月29日
「能勢のおいの子」調整用具等 民俗文化財 豊能町 江戸 個人 昭和50年3月31日
旧武呂家 桶樽作り用具一式
附:用材、製品、工数帳等
民俗文化財 池田市 江戸 池田市(池田市立歴史民俗資料館) 昭和59年5月1日
西国巡礼三十三度行者関係資料
住吉組 葉室組 嬉組 富田林組
民俗文化財 大阪市中央区 江戸から昭和 西之坊等 平成7年12月13日(葉室・富田林・住吉)
若山神社「東大寺村おかげ踊図絵馬」 民俗文化財 島本町 江戸末期
天保2年(1831)
若山神社 平成16年1月20日
杭全神社の御田植用具一式 12件24点
附 翁面由緒巻一巻
民俗文化財 大阪市平野区 江戸から昭和 杭全神社 平成17年1月21日
玩具及び関連世相資料
(多田コレクション)
民俗文化財 吹田市 江戸から現代 大学共同利用機関法人人間文化機構国立民族学博物館 平成21年1月16日

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?