本年4月12日、大阪市域がスーパーシティ型国家戦略特別区域に指定されたところであり、今後、大阪府・大阪市は、未来の生活を先行実現する「まるごと未来都市」であるスーパーシティの実現のための基本構想の策定等を進めていくこととしています。この基本構想の策定等に向け、経済界等の関係者と意見交換を行うため、大阪スーパーシティ協議会を設立します。
大阪府は、大阪市とともに、複数分野の先端的サービスの提供と大胆な規制改革等によって、世界に先駆けて未来の生活を先行実現する「まるごと未来都市」であるスーパーシティの実現をめざしています。
この度、大阪がめざすスーパーシティの実現に向けて、官民連携のもと強力に推進するために、大阪のスーパーシティがめざす姿、指定区域で実施をめざす先端的サービス及び規制改革の内容などを示した大阪スーパーシティ全体計画を策定しました。
大阪スーパーシティ全体計画(令和4年12月27日策定)
[PDFファイル/5.83MB] / [その他のファイル/22.69MB]
大阪スーパーシティ全体計画 概要版
[PDFファイル/1.28MB] / [その他のファイル/1.14MB]
第3回大阪スーパーシティ協議会を下記のとおり開催します。
開催日程 令和4年12月27日(火曜日)13時25分から
開催場所 大阪市役所 5階 特別会議室
議題 大阪スーパーシティ全体計画(案)について
先端的サービスの紹介(大阪市高速電気軌道株式会社)
【資料】
資料名 | PDFファイル | その他のファイル |
---|---|---|
次第 | [PDFファイル/234KB] | [Wordファイル/27KB] |
大阪スーパーシティ協議会委員名簿 | [PDFファイル/248KB] | [Wordファイル/19KB] |
第3回大阪スーパーシティ協議会出席者名簿 | [PDFファイル/248KB] | [Wordファイル/20KB] |
資料1-1 大阪スーパーシティ全体計画 概要版(案) | [PDFファイル/1.28MB] | [その他のファイル/1.14MB] |
資料1-2 大阪スーパーシティ全体計画(案) | [PDFファイル/5.83MB] | [その他のファイル/22.69MB] |
【会議要旨】
[PDFファイル/442KB] / [Wordファイル/29KB]
第2回大阪スーパーシティ協議会を下記のとおり開催します。
開催日程 令和4年9月5日(月曜日)から令和4年9月9日(金曜日)まで
開催場所 書面開催
議題 全体計画骨子(案)について
【資料】
資料名 | PDFファイル | その他のファイル |
---|---|---|
全体計画骨子(案) | [PDFファイル/4.56MB] | [その他のファイル/26.39MB] |
委員名簿 | [PDFファイル/52KB] | [Wordファイル/16KB] |
大阪スーパーシティ協議会規約 | [PDFファイル/689KB] | [Wordファイル/24KB] |
【会議要旨】
[PDFファイル/750KB] / [Wordファイル/27KB]
第1回大阪スーパーシティ協議会を下記のとおり開催します。
開催日時 令和4年6月14日(火曜日)午前11時から
開催場所 大阪市役所 5階 特別会議室
議題 今後のスーパーシティ協議会の進め方について
【資料】
資料名 | PDFファイル | その他のファイル |
---|---|---|
次第 | [PDFファイル/67KB] | [その他のファイル/23KB] |
第1回大阪スーパーシティ協議会出席者名簿 | [PDFファイル/78KB] | [その他のファイル/15KB] |
大阪スーパーシティ協議会規約(案) | [PDFファイル/655KB] | [その他のファイル/24KB] |
資料1-1 大阪府・大阪市スーパーシティ構想(抜粋) | [PDFファイル/1.74MB] | [その他のファイル/4MB] |
資料1-2 今後のスーパーシティ協議会の進め方について | [PDFファイル/1.26MB] | [その他のファイル/129KB] |
【会議要旨】
[PDFファイル/775KB] / [Wordファイル/25KB]
このページの作成所属
スマートシティ戦略部 特区推進課 スーパーシティ推進グループ
ここまで本文です。