印刷

更新日:2025年4月18日

ページID:15349

ここから本文です。

中長期財政シミュレーション

中長期財政シミュレーション

人口減少や高齢化が進む中、地方財政は一層厳しさを増すことが予想されます。

大阪府では、人口減少等がもたらす将来課題が、市町村の中長期的な財政にどのような影響を与えるか分析することを目的に、令和2年度より府内市町村に対し、中長期財政シミュレーションの作成を求めるとともに、作成支援を行っています。

【中長期財政シミュレーションとは】

・直近の決算に基づき、人口推計や経済成長率等を用いて、15年間分の歳入・歳出を推計

・将来の会計年度ごとの収支差及び財政調整基金残高の推移により、財政への影響を分析

各市町村は、得られた中長期財政シミュレーションの結果(以下「推計結果」という。)に基づき、さらなる広域連携や行財政改革の推進など、基礎自治機能の充実・強化に向けた対応方策の検討に取り組んでいます。

本ページには、中長期財政シミュレーションを作成した市町村のうち、大阪府基礎自治機能の充実及び強化に関する条例第7条第2項に基づき、公表の同意が得られた団体の推計結果を公表しています。

令和6年度推計(令和5年度決算に基づくもの)

推計方法

推計方法(PDF:142KB)推計方法(ワード:47KB)

推計結果

令和5年度推計(令和4年度決算に基づくもの)

推計方法

推計方法(PDF:104KB)推計方法(ワード:34KB)

推計結果

このページの作成所属

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?