大阪府では、国において令和元年度補正予算で創設された「障害福祉分野のICT導入モデル事業」を受け、モデル事業を実施しています。
本事業は、障がい福祉分野におけるICTの活用により、障がい福祉サービス事業所等における安全・安心な障がい福祉サービスの提供等を速やかに推進するため、
障がい福祉サービス事業者等がICTを導入する際の経費を支援し、ICTの活用モデルを構築することを目的としています。
※令和5年度(令和4年度からの繰越分)事業の申し込み受付中です。(令和5年6月16日17時締切)
令和5年度の募集については、こちらをご覧ください。
(参考)
過去にICT導入支援事業をご活用いただいた事業所の実例ををご紹介します。ご参考にしていただき、導入のご検討にご活用ください。
業務生産性を向上させるクラウド&ロボット活用 [PDFファイル/157KB]
〒540−8570
大阪市中央区大手前2丁目 府庁別館1階
大阪府障がい福祉室生活基盤推進課
整備グループ
ダイヤルイン:06−6944−6672
ファクシミリ:06−6942−6674
このページの作成所属
福祉部 障がい福祉室生活基盤推進課 整備グループ
ここまで本文です。