大阪府の森林面積は約54,285haで府域の約1/3を占めています。これらの森林は、木材生産以外に、府民の憩いや癒しの場、地域景観の形成、生物多様性の保全、水源の涵養、地球温暖化の防止など、様々な役割を担う貴重な環境資源です。しかし、管理されずに放置されたり、竹林が拡大するなど、荒れた森林が増えつつあり、森林所有者だけでなく、より多くの府民・NPO法人・事業者など、多様な主体(人、組織)が参画する森づくりが求められています。
「アドプトフォレスト制度」とは、大阪府が、事業者等と森林所有者の仲人となり、森づくりを進める制度です。対象地域となる市町村と大阪府、森林所有者、事業者等の間で、活動内容や役割分担等を含む「協定」を締結し事業者の皆さんに、間伐や植樹、下草刈りなどの森づくりに参画していただきます。
中部地域での活動を紹介しますので、事業者の皆さんの参加をお待ちしています。
アドプトフォレストについてより詳しいことは、ここをクリック。(森づくり課のページが開きます)
アコム株式会社の2023年春季アドプトフォレスト活動(生駒山系花屏風活動)についてご報告いたします。(令和5年2月18日実施)!
アコム株式会社のアドプトフォレスト活動(生駒山系花屏風活動)が始まりました(令和4年12月9、10日実施)!
株式会社タカミヤがアドプトフォレスト活動(生駒山系花屏風活動)を実施(令和元年11月2日実施)!
株式会社立花エレテックがアドプトフォレスト活動(生駒花屛風活動)を実施(令和5年4月その2実施)!
株式会社立花エレテックがアドプトフォレスト活動(生駒花屛風活動)を実施(令和5年4月実施)!
株式会社立花エレテックがアドプトフォレスト活動(生駒花屛風活動)を実施(令和4年4月実施)!
株式会社立花エレテックがアドプトフォレスト活動(生駒花屛風活動)を実施(令和4年3月実施)!
株式会社立花エレテックがアドプトフォレスト活動(生駒山系花屛風活動)を実施(令和3年11月27日実施)!
株式会社立花エレテックがアドプトフォレスト活動(生駒山系花屏風活動)を実施(令和元年11月2日実施)!
ザ・パック株式会社が生駒山系花屛風活動を実施(令和4年10月29日実施)!
ザ・パック株式会社が生駒山系花屏風活動を実施(平成31年4月13日実施)!
ザ・パック株式会社が生駒山系花屏風活動を実施(平成30年4月21日実施)!
ザ・パック株式会社が生駒山系花屏風活動を実施(平成29年6月10日実施)!
ザ・パック株式会社が生駒山系花屏風活動を実施(平成28年11月5日実施)!
ザ・パック株式会社が生駒山系花屏風活動を実施(平成28年6月25日実施)!
日立造船とオイスカが生駒山系花屏風活動を実施(令和4年12月3日)!
日立造船とオイスカが生駒山系花屏風活動を実施(令和2年10月31日)!
日立造船とオイスカが生駒山系花屏風活動を実施(令和元年11月23日)!
日立造船とオイスカが生駒山系花屏風活動を実施(令和元年5月18日)!
日立造船とオイスカが生駒山系花屏風活動を実施(平成30年11月3日)!
日立造船とオイスカが生駒山系花屏風活動を実施(平成30年5月12日)!
日立造船とオイスカが生駒山系花屏風活動を実施(平成28年10月22日)!
三菱商事株式会社関西支社が生駒山系花屏風活動を実施(平成31年3月23日)!
関西みらい銀行が生駒山系花屏風活動を実施(令和4年6月18日)!
関西みらい銀行が生駒山系花屏風活動を実施(令和3年11月13日)!
関西みらい銀行が生駒山系花屏風活動を実施(令和元年11月9日)!
近畿大阪銀行が生駒山系花屏風活動を実施(平成30年11月17日)!
近畿大阪銀行が生駒山系花屏風活動を実施(平成30年6月9日)!
近畿大阪銀行が生駒山系花屏風活動を実施(平成29年6月10日)!
近畿大阪銀行が生駒山系花屏風活動を実施(平成28年11月5日)!
近畿大阪銀行が生駒山系花屏風活動を実施(平成28年6月4日)!
近畿大阪銀行が生駒山系花屏風活動を実施(平成27年6月13日)!
近畿大阪銀行が生駒山系花屏風活動を実施(平成24年5月23日)!
近畿大阪銀行が生駒山系花屏風活動を実施(平成23年11月13日)!
近畿大阪銀行が生駒山系花屏風活動を実施(平成23年5月15日)!
近畿大阪銀行が生駒山系花屏風活動を実施(平成22年11月28日)!
大阪商工信用金庫が生駒山系花屏風活動活動を実施(平成31年4月17日)!
大阪商工信用金庫が生駒山系花屏風活動活動を実施(平成30年10月27日)!
大阪商工信用金庫が生駒山系花屏風活動活動を実施(平成30年6月9日)!
大阪商工信用金庫が生駒山系花屏風活動活動を実施(平成30年3月10日)!
大阪商工信用金庫が生駒山系花屏風活動活動を実施(平成29年3月4日)!
大阪商工信用金庫が生駒山系花屏風活動を実施(平成28年3月26日)!
大阪商工信用金庫が生駒山系花屏風活動を実施(平成26年7月27日)!
大阪商工信用金庫が生駒山系花屏風活動を実施(平成23年3月12日)!
大阪厚生信用金庫が生駒山系花屏風活動を実施(平成30年4月14日)!
大阪厚生信用金庫が生駒山系花屏風活動を実施(平成29年7月8日)!
大阪厚生信用金庫が生駒山系花屏風活動を実施(平成28年4月9日)!
大阪厚生信用金庫が生駒山系花屏風活動を実施(平成27年4月4日)!
大阪厚生信用金庫が生駒山系花屏風活動を実施(平成26年4月5日)!
大阪厚生信用金庫が生駒山系花屏風活動を実施(平成25年4月6日)!
大阪厚生信用金庫が生駒山系花屏風活動を実施(平成24年4月14日)!
大阪厚生信用金庫が生駒山系花屏風活動を実施(平成23年4月16日)!
大阪厚生信用金庫が生駒山系花屏風活動を実施(平成23年2月26日)!
大阪厚生信用金庫が生駒山系花屏風活動を実施(平成22年12月4日)!
大阪厚生信用金庫が生駒山系花屏風活動を実施(平成22年6月19日)!
大阪厚生信用金庫が生駒山系花屏風活動を実施(平成22年3月27日)!
大阪厚生信用金庫ホームページはこちら(外部サイト)
四條畷市立田原中学校の2年生が森づくり活動を実施しました(平成22年5月14日)!
四條畷市立田原中学校の2年生が森づくり活動を実施しました(平成21年5月14日)!
田原中学生が草抜きと竹の伐採を実施(平成20年5月21日)!
田原中学生が里山保全プロジェクトを始動(平成19年6月7日)!
生駒の森運営協議会が森づくり活動を実施しました(令和元年10月26日)!
生駒の森運営協議会が森づくり活動を実施しました(平成30年11月3日)!
生駒の森運営協議会が森づくり活動を実施しました(平成30年3月10日)!
「やっかんばの森づくり活動」をスタートしました(平成29年3月11日)!
生駒の森運営協議会が森づくり活動を実施しました(平成26年3月16日)!
生駒の森運営協議会が森づくり活動を実施しました(平成23年2月26日)!
生駒の森運営協議会が未利用間伐材を住宅資材等に活用するしくみのモデル活動を実施しました(平成22年3月13日)!
生駒の森運営協議会が森づくり活動を実施しました(平成21年2月21日)!
生駒の森運営協議会が森づくり活動を実施しました(平成21年1月24日)!
ひらおかの森を守る会が森づくり活動を実施(テレビ朝日の取材がありました)(平成20年6月15日)!
生駒の森運営協議会が2月の間伐活動を実施しました(平成20年2月16日)!
生駒の森運営協議会が1月の間伐活動を実施しました(平成20年1月26日)!
生駒の森運営協議会が10月の間伐活動を実施しました(平成19年10月13日)!
生駒の森運営協議会が2月の間伐活動を実施しました(平成19年2月17日)!
生駒の森運営協議会が間伐活動を実施しました(平成18年12月2日)!
協定期間が終了したアドプトフォレストは、こちらをご覧ください。
緑のページへ戻る。
このページの作成所属
環境農林水産部 中部農と緑の総合事務所 みどり環境課
ここまで本文です。