お知らせ よくあるお問合せ 申請・届出等 制度・計画等 統計・刊行物 リンク
1.令和5年社会福祉施設等調査(詳細票)の実施について
2.【こども家庭庁】こどもの出欠状況に関する情報の確認の再徹底について
3.【厚生労働省】「障害者自立支援機器ニーズ・シーズマッチング交流会2023」の開催について
4.【こども家庭庁】こども・若者の性被害防止に関する啓発パンフレットについて
1.【こども家庭庁】災害により被災した要援護者への対応について
1.サービス管理責任者等に関する告示の改正について
2.公益財団法人社会福祉振興・試験センターからのお知らせ
3.障害児通所支援事業所等における安全計画の策定に関する留意事項等について
4.性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民の理解の増進に関する法律の施行について
5.社会福祉法人等が経営する社会福祉施設・事業所職員向け研修会(障害者支援)について
6.共生社会フォーラムの開催のお知らせ
7.熱中症予防の普及啓発・注意喚起について
1.災害により被災した要援護者への対応について
2.教育・保育施設等におけるプール活動・水遊び中の事故防止及び熱中症事故の防止について
1.障がい児通所支援事業所における児童指導員等加配加算の取扱いについて
2.発達障がい児の支援方法に関する障がい児通所支援事業者の支援について
1. 【厚生労働省】「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」の保育所等の保護者に向けた再度の周知について
2. 【厚生労働省】障害福祉サービス事業者における障害者の希望を踏まえた適切な支援の徹底等について
3. 【厚生労働省】介護福祉士国家資格における令和4年度末に期限を迎える経過措置登録者に係る周知について
4. 【厚生労働省】児童福祉施設の設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令について
1. 太陽光発電設備の設置による地域環境活動の推進事業について
2. 【厚生労働省】物価高騰の影響を受けた社会福祉施設等に対する融資について
3. 【厚生労働省】特別なコミュニケーション支援が必要な障害児者の入院時における支援者の付添いの受入れについて
4. 【厚生労働省】「障害者自立支援機器ニーズ・シーズマッチング交流会2022」併設セミナーの参加者募集(大阪会場)について
5. 【厚生労働省】児童福祉施設等に設置している遊具等の安全管理の強化について
1. 「障害児の保育所等への移行支援の実態把握に係る調査研究」アンケート調査の実施について
2. バス送迎に当たっての安全管理の徹底に関する緊急対策「こどものバス送迎・安全徹底プラン」について
3. 今冬のインフルエンザ総合対策の推進について
4. 児童福祉施設等に設置している遊具等の安全管理の強化について
5. 微小粒子状物質(PM2.5)に関する注意喚起時の行動の目安の周知等について
1. 医療機関、障害者施設等における旧優生保護法に関連した資料の保全について
2. 車両による送迎に当たっての安全管理の徹底について
3. 【厚労省事務連絡】災害により被災した要援護者への対応及びこれに伴う特例措置等及び令和4年台風第14号による災害に伴う児童福祉施設等の人員基準等の取り扱いについて
4. 【厚労省事務連絡】令和4年台風第15号による災害に伴う児童福祉施設等の人員基準等の取り扱いについて
1. 「障害者自立支援機器 ニーズ・シーズマッチング交流会 2022」の開催について
2. 公益財団法人社会福祉振興・試験センターからのお知らせ
このページの作成所属
福祉部 障がい福祉室生活基盤推進課 指定・指導グループ
ここまで本文です。