ここから本文です。
大阪府咲洲庁舎入居事業者選定委員会
選定委員会の概要
担当所属 | 総務部庁舎室庁舎管理課 |
---|---|
根拠法令・規則 | 大阪府附属機関条例 大阪府咲洲庁舎入居事業者選定委員会規則(PDF:99KB) |
設置年月日 | 令和7年3月27日 |
担任事務 | 大阪府咲洲庁舎に入居させる事業者を公募の方法により選定する場合(総合的な評価により選定する場合に限る。)の当該事業者の選定の基準の策定及び当該事業者の選定に当たっての審査に関する事務 |
委員の任期 | 入居事業者決定まで |
委員の構成 | 学識経験者 |
会議の公開・非公開 | 非公開 |
委員一覧
4名(敬称略、五十音順、◎:委員長)
氏名 | フリガナ | 所属等 | 選任理由 | 備考 |
---|---|---|---|---|
安部 将規 | アベ マサキ | 大阪弁護士会 (アイマン総合法律事務所) |
法律の専門家として、大阪弁護士会の推薦により選任 | ◎ |
木村 行博 | キムラ ユキヒロ | 一般社団法人日本旅行業協会 (一般社団法人日本旅行業協会関西事務局) |
旅行業の専門家として、一般社団法人日本旅行業協会の推薦により選任 | |
新谷 聡美 | シンタニ サトミ | 一般社団法人大阪府中小企業診断協会 (株式会社ブレインファーム) |
会社経営の専門家として、一般社団法人大阪府中小企業診断協会の推薦により選任 | |
廣岡 隆成 | ヒロオカ タカシゲ | 日本公認会計士協会近畿会 (みそら税理士法人) |
会計の専門家として、日本公認会計士協会近畿会の推薦により選任 |
開催状況、配布資料及び議事概要