令和4年6月18日(土曜日)、交野市倉治(いきものふれあいの里)内の「関西みらい銀行の森」で、りそな銀行グループの従業員やそのご家族26名でアドプトフォレスト活動(生駒山系花屏風活動)を行いました。
心配していた天候にも恵まれ、涼しい山の空気を感じながらの活動となったこの日は、活動地の下草刈りと活動表示板の維持補修作業を行いました。
また毎年作業を継続していことに対して、近くの交野カントリークラブの支配人伊藤様から差し入れの飲み物をいただくうれしいハプニングもありました。
![]() | ![]() |
まずは本日の活動内容を確認します。 | あじさいが咲く中作業開始! |
![]() | ![]() |
活動表示板の前は笹が繁茂していました。 | 鎌を手に並んで草刈りをしていきます。 |
![]() | ![]() |
笹に埋もれたモミジとあじさいの周りも刈ります。 | 活動表示板も磨いた後、塗り替えをしていきます。 |
![]() | |
グリーンの作業ベストはロゴ入りです。 | 交野カントリークラブ様から |
![]() | |
2016年に植えたモミジ(左写真)と2022年現在のモミジ(右写真)です。6年でとても大きく育ちました。秋の紅葉シーズンが楽しみです。 | |
![]() | ![]() |
作業前後の活動地の様子。繁茂していた雑草は綺麗に刈られ、向こう側を見通せるようになりました。 | |
![]() | |
最後にみなさんで記念写真。お疲れ様でした。 |
いきものふれあいの里内は車両の侵入は禁止されております。また、いきものふれあいセンター周辺に駐車場はございません。
センターから徒歩約40分の所にある「いきものふれあいの里駐車場」(府道7号線沿い)をご利用の上、徒歩にてお越しください。
このページの作成所属
環境農林水産部 中部農と緑の総合事務所 みどり環境課
ここまで本文です。