ここから本文です。
小学校支援学級の授業実践事例
- 支援学級 自立活動「朝のさわやかチェック・3ヒントゲーム」タブレット PCを活用して、自立活動!(PDF:844KB)
- 支援学級 自立活動「体つくり運動(フラフープ)」視覚的な情報を活用してふりかえりをしよう(PDF:869KB)
- 支援学級 自立活動「新聞をつくろう」わたしたちの活動を紹介しよう(PDF:845KB)
- 支援学級 自立活動「自己紹介をしよう」すきなものを紹介しよう(PDF:785KB)
- 支援学級 自立活動「「宇宙」を表現しよう」「宇宙」をあらわそう(PDF:750KB)
- 支援学級 自立活動「身近な人とのかかわり方」友だちとの心地よいかかわり方とは?(PDF:736KB)
- 支援学級 自立活動「ものの名前を覚えよう」いろいろな動物に親しもう(PDF:745KB)
- 支援学級 自立活動「「ふわふわことばかるた」を作ろう」ふわふわことばをもっと身近なものに(PDF:780KB)
- 支援学級 自立活動「お話づくりをしよう」音声を入れてお話づくりをしよう(PDF:706KB)
- 支援学級 自立活動「クイズ!写真のテーマはなからんだ?」テーマを決めて写真を撮ろう!(PDF:746KB)
- 支援学級 自立活動「協力してプログラミングをしよう」プログラミングでニミカーを動かしてゴールをめざそう(PDF:795KB)
- 支援学級 自立活動「支援学級通信を自分たちでつくろう」1学期の活動をふり返ろう(PDF:801KB)
- 支援学級 自立活動「いちばん大事なものは」もっと、みんなと話したい!(PDF:810KB)
- 支援学級 自立活動「こんなとき、どう言う」よりよい言い方を考えよう(PDF:760KB)
- 支援学級 自立活動「打ち上げ花火の絵の制作と発表」打ち上げ花火の絵をかこう(PDF:774KB)
- 支援学級 自立活動「掲示物を作ろう」12 月の掲示物を作ろう(PDF:747KB)
- 支援学級 自立活動「手ぬいにトライ」さいほう名人になろう(PDF:708KB)
- 支援学級 自立活動「助けてレスキュー」助けてレスキューに挑戦!(PDF:726KB)
- 支援学級 自立活動「みて きいて つくって」みて きいて うごかして(PDF:811KB)
- 支援学級 自立活動「きちんとつたえるために」つたえ方を考えよう(PDF:743KB)
- 支援学級 自立活動「オリジナルのゆるキャラを作ろう」キャラクターの紹介文を書こう(PDF:781KB)
- 支援学級 自立活動「言葉の力をつけよう」ことばあつめをしよう(PDF:731KB)
- 支援学級 自立活動「野菜の成長の様子を動画で紹介しよう」育てた野菜の成長記録動画を作ろう(PDF:783KB)
- 支援学級 自立活動「聞いてほしい わたしの気持ち」ボタンを押して表現しよう(PDF:774KB)
- 支援学級 自立活動「ビジョントレーニングをしよう!」動画を活用してビジョントレーニングをしよう(PDF:746KB)
- 支援学級 自立活動「コマ撮りアニメーションをつくろう」コマ撮りアニメーションをつくろう!楽しもう!(PDF:467KB)
- 支援学級 自立活動「より良い自分をめざそう」輝く自分へレベルアップ(PDF:504KB)
- 支援学級 自立活動「伝えたいことを言葉で表現しよう」ヒントクイズをつくろう(PDF:504KB)
- 支援学級 自立活動「おすすめの本を紹介しよう。」おすすめの本を紹介しよう(PDF:432KB)
- 支援学級 自立活動「学級園を営もう」トマトの育ち方をスライドにまとめよう(PDF:541KB)
- 支援学級 自立活動「手話集会に向けて」音声入力機能・カメラ機能を活用しよう(PDF:479KB)
- 支援学級 自立活動「モルックを楽しもう!」投げ方を工夫して、モルックを投げてみよう!(PDF:520KB)
- 支援学級 自立活動「プログラミングを学ぼう」プログラミングに挑戦しよう(PDF:523KB)
- 支援学級 自立活動「思いをつたえることば」よもう、ならべよう、かこう(PDF:489KB)
- 支援学級 自立活動「10秒アニメーションをつくろう!」考えたストーリーをコマドリしよう(PDF:478KB)
- 支援学級 自立活動「「デジタルかくし絵」をつくって楽しもう!」「デジタルかくし絵」をつくって楽しもう!(PDF:512KB)
- 支援学級 自立活動「人物の気持ちを表す言葉」伝えよう 自分の気持ち(PDF:525KB)
- 支援学級 自立活動「自己紹介クイズを作ろう」あなたの知らない私を発見しよう(PDF:523KB)
- 支援学級 国語「新聞記事を読み比べよう」意味調べをしてWord にまとめよう(PDF:800KB)
- 支援学級 国語「聞いて、考えを深めよう」プレゼンテーション用ソフトを使って自分の考えをまとめよう!(PDF:868KB)
- 支援学級 国語「おすすめの本を紹介しよう」自分の好きな本を紹介しよう!(PDF:833KB)
- 支援学級 国語「自分の考えや気持ちを書いて伝えよう」心に残ったことをさくっと作文(PDF:719KB)
- 支援学級 国語「漢字の成り立ち」漢字の成り立ちを調べよう(PDF:800KB)
- 支援学級 国語「山場のある物語を書こう」物語をタイピングで清書しよう(PDF:721KB)
- 支援学級 国語「主語と述語に気をつけよう」伝わる文を作ろう(PDF:717KB)
- 支援学級 国語「おもちゃの作り方をせつめいしよう」順序を考えてわかりやすく説明しよう(PDF:511KB)
- 支援学級 国語「秋の楽しみ」秋の言葉を発表しよう(PDF:523KB)
- 支援学級 国語「生活の中で詩を楽しもう」テーマから連想して詩をつくろう(PDF:760KB)
- 支援学級 国語「かんじのできかた」漢字の成り立ちを調べよう(PDF:757KB)
- 支援学級 国語「複合語」複合語の構成を考えよう(PDF:731KB)
- 支援学級 国語「ことばを見つけよう」ことばを見つけて文をつくろう(PDF:765KB)
- 支援学級 国語「漢字の形と音、意味」同じ部分をもつ漢字を集めよう!(PDF:781KB)
- 支援学級 国語「はなしたいな ききたいな」休みのことをスピーチしよう(PDF:735KB)
- 支援学級 国語「和語・漢語・外来語」和語・漢語・外来語を知ろう(PDF:478KB)
- 支援学級 国語「きちんと伝えるために」うまく伝わるかな(PDF:746KB)
- 支援学級 国語「この人を しょうかいします」友だちを紹介しよう(PDF:726KB)
- 支援学級 国語「自分の考えを整理し、表現しよう」立場をかえて考えよう(PDF:795KB)
- 支援学級 国語「同じぶぶんをもつ漢字」Y チャートでなかま分け(PDF:735KB)
- 支援学級 国語「たんぽぽ」たんぽぽのひみつをJamboardで仲間わけしよう(PDF:513KB)
- 支援学級 国語「たのしみは」様子が伝わるように読もう(PDF:505KB)
- 支援学級 国語「タイピング」ローマ字を使ってタイピング学習(PDF:514KB)
- 支援学級 国語「三文作文にちょうせん」日記を書こう(PDF:499KB)
- 支援学級 国語「せっちゃくざいの今と昔」発表ノートで説明文を整理しよう(PDF:485KB)
- 支援学級 国語「工芸品のみりょくを伝えよう」工芸品のみりょくを伝えるカードを作ろう(PDF:516KB)
- 支援学級 算数「分数の文章題」かけわり図から式を作ろう(PDF:787KB)
- 支援学級 算数「かけ算」九九をつくろう(PDF:843KB)
- 支援学級 算数「分数」ふたりで分けよう(PDF:730KB)
- 支援学級 算数「分けた大きさのあらわし方をしらべよう」自分の課題に応じた練習問題に取り組もう(PDF:742KB)
- 支援学級 算数「かけ算の筆算」ヒントを選んで、自分の力で筆算を解こう(PDF:705KB)
- 支援学級 算数「たし算とひき算のひっ算」見通しを持って筆算しよう(PDF:737KB)
- 支援学級 算数「拡大図と縮図」校舎の高さは、何メートル?(PDF:738KB)
- 支援学級 算数「式の計算」買いものをするために・・・どちらの計算?(PDF:733KB)
- 支援学級 算数「表とグラフ」表とグラフを使って整理しよう(PDF:760KB)
- 支援学級 算数「ならした大きさを考えよう」さまざまな数値から新たな発見! 平均の活用(PDF:477KB)
- 支援学級 算数「さんかくやしかくの形をしらべよう」ならべて作ろう(PDF:400KB)
- 支援学級 算数「あまりのあるわり算」あまりのあるわり算について考えよう(PDF:505KB)
(TOPに戻る)