ここから本文です。
交通死亡事故多発警報発令中!!
交通死亡事故多発警報発令について
大阪府内において交通死亡事故が増加傾向にあります。
令和7年11月15日(土曜日)から令和7年11月22日(土曜日)までの8日間で交通死亡事故が10件(死者数11人)発生するなど、誠に憂慮すべき事態となっております。
そこで、大阪府、大阪府警察本部、大阪市、堺市などの26機関で構成される大阪府交通対策協議会(会長:大阪府知事)では、多発する交通死亡事故の発生に歯止めをかけるため、「交通死亡事故多発警報」を発令し、警察署、自治体、各関係機関等において一層の交通死亡事故抑止対策を推進します。
発令期間
令和7年11月25日(火曜日)から令和7年12月4日(木曜日)までの10日間
推進重点
- 交差点及び二輪車に重点を置いた対策の強化
主な取組事項
- 警察署、自治体、各関係機関等と緊密に連携し、あらゆる広報媒体を利用した広報啓発の展開
- 警察による警戒、交差点等での取り締まりの強化
交通死亡事故多発警報発令文