トップページ > くらし・環境 > 交通安全 > 交通対策協議会 > 令和7年「夏の交通事故防止運動」の実施について

印刷

更新日:2025年5月22日

ページID:109063

ここから本文です。

令和7年「夏の交通事故防止運動」の実施について

令和7年「夏の交通事故防止運動」を実施します!!

 

 

1 令和7年「夏の交通事故防止運動」広報啓発ブースを出展します!

X Games Osaka 2025 

 【ブース出展日時】

 令和7年6月21日(土曜日)●午前11時から午後1時まで

 令和7年6月22日(日曜日)●

【場所】 

 京セラドーム大阪

【内容】

 〇 白バイ展示、●オフロードバイク展示、こども用の警察官制服の試着、記念撮影

 〇 交通安全啓発品配布

 ※ 広報啓発ブース展示の内容は予告なく変更する場合があります。

 X Games Osaka 2025 大会の詳細は↓

 X Games Osaka 2025 大会公式ホームページ (外部サイトへリンク)

 大阪府ホームページ「X Games Osaka 2025について」

Jリーグ セレッソ大阪VSガンバ大阪

【ブース出展日時】

 令和7年7月5日(土曜日)午後4時から午後7時頃まで

【場所】

 ヨドコウ桜スタジアム(長居公園)

【内容】

 〇 白バイ展示、こども用の警察官制服の試着、記念撮影

 〇 自転車のヘルメット展示・試着

 〇 交通安全啓発品配布

 ※ ステージプログラムや広報啓発ブース展示の内容は予告なく変更する場合があります。

試合スケジュール・イベント内容等の詳細は↓

セレッソ大阪公式ホームページ(外部サイトへリンク)

2 運動の目的

 この運動は、夏の行楽期を迎えるにあたり、広く府民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けることによって、交通事故の防止を図ることを目的とします。

3 実施期間

 令和7年7月1日(火曜日)から7月31日(木曜日)までの1か月間

4 運動の重点

 ○ 自転車の安全利用の推進交通事故防止

 ○ 二輪車の交通事故防止

 ○ こどもの交通事故防止

 ○ 飲酒運転の根絶

5 スローガン

 ○ ヘルメット あごひもカチッと 出発だ

 ○ スピードと 焦る気持ちに ブレーキを

 ○ どんなときも わすれちゃだめだよ みぎひだり

 ○ 飲む前に 車じゃないよね? 再確認

6 啓発チラシ

 

 推進要綱

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?