ここから本文です。
大阪産(もん)名品(昆布・佃煮)【大阪土産・贈り物としておすすめします】
昆布
えぞ冨貴
株式会社おきな昆布
北海道道南産天然真昆布を伝承の技で炊き上げた「塩ふき昆布」。ご飯のおともに最高の一品。
その他の認証商品はこちら
山椒昆布
小倉屋株式会社
香り豊かな但馬産朝倉山椒と北海道産昆布を直火釜製法でうま味をとじ込めた”をぐら屋”を代表する塩昆布。
その他の認証商品はこちら
えびすめ
株式会社小倉屋山本
道南産真昆布の肉厚部分を贅沢に使い、丹念に炊き込み、乾燥させた滋味あふれる塩ふき昆布の元祖。
その他の認証商品はこちら
塩昆布
株式会社神宗
道南産の天然真昆布を使用し、山椒の香りもほのかに上品な甘さと素材が持つ旨みを引き出した逸品。
上おぼろ
株式会社郷田商店
北海道道南産真昆布を秘伝の酢に漬け、熟練の職人が極薄に削り上げた手すきのおぼろ昆布。
その他の認証商品はこちら
佃煮
磯じまん
磯じまん株式会社
国産のりをたっぷりと使用し、余分な調味料を控え、本醸造醤油と国産ザラメ糖で炊き上げた海苔佃煮。
その他の認証商品はこちら
釜炊きしいたけ
能勢茸屋本舗
自家栽培の生しいたけを薪を使い大釜で手間ひまかけて炊き上げました。しいたけ本来の味を生かした逸品。
その他の認証商品はこちら
あさり大和煮
株式会社JAPAN大和グループ
国内産のあさりを使用し、砂出しから炊き上げるまで丸4日間かけて作る「江戸三・大和屋」の代表商品。
有機しょうゆで炊いた金ごま昆布 恵幸
株式会社鳥居商店
北海道産昆布を有機丸大豆醤油で炊き上げたとてもまろやかなつくだ煮昆布。おにぎりに最適です。
その他の認証商品はこちら
浅利しぐれ煮
明治食品株式会社
調味液を継ぎ足して炊き続ける事60余年。浅利の旨味が凝縮した「秘伝のたれ」で炊き上げた逸品。