ここから本文です。
令和4年度の取組み
大阪府では、様々なステークホルダーにSDGsを広く知っていただく活動として、大学や各種団体・企業等と連携した講義やワークショップ、イベント等を実施しています。
令和4年度の取組み PPT版令和4年度の取組み(PPT:4,723KB)/PDF版令和4年度の取組み(PDF:1,137KB)
講義・セミナー等
|
|
開催日時・場所・相手方 |
配布資料等 |
|---|---|---|
|
大阪府住宅供給公社 |
日時:令和5年3月24日(金曜日) |
大阪府におけるSDGsの取り組みについて |
|
藤井寺市 |
日時:令和5年1月20日(金曜日) |
SDGsの推進に向けた大阪府の取り組みについて |
|
グリーン購入ネットワーク(GPN) |
日時:令和4年12月20日(火曜日) |
SDGs先進都市・大阪へ オール大阪でSDGsの達成を目指す |
|
大阪高齢者大学 講義 |
日時:令和4年12月16日(金曜日) |
住み続けられるまちづくりを(大阪府のSDGs推進について) |
|
大阪商業大学 |
日時:令和4年12月8日(木曜日) |
SDGsの推進に向けた大阪府の取り組みについて |
|
公益社団法人 大阪府建築士会 |
日時:令和4年11月25日(金曜日) |
大阪府におけるSDGsの取り組みについて |
|
イオンモールりんくう泉南 |
日時:令和4年11月3日(木曜日) |
もずやんと一緒にSDGsを学ぼう! |
|
大和大学 |
日時:令和4年10月24日(月曜日) |
SDGsの推進に向けた大阪府の取り組みについて |
|
リコージャパン株式会社 |
日時:令和4年10月19日(水曜日) |
SDGsの推進に向けた大阪府の取り組みについて |
|
わくわくパーククリエイト |
日時:令和4年10月5日(水曜日) |
SDGsの推進に向けた大阪府の取り組みについて |
|
福島区女性会 |
日時:令和4年7月27日(水曜日) |
SDGsの推進に向けた取組みについて |
|
守口市内企業向けSDGsセミナー |
日時:令和4年7月26日(火曜日) |
SDGsの推進に向けた取組みについて |
|
大阪公立大学 講義 |
日時:令和4年6月13日(月曜日) |
SDGsの推進に向けた取組みについて |
|
金光八尾中学校・高等学校 講義 |
日時:令和4年5月21日(土曜日) |
SDGsの推進に向けた取り組みについて |
|
大阪成蹊大学 |
日時:令和4年5月20日(金曜日) |
大阪府のSDGsの取り組み |
|
立命館大学 |
日時:令和4年4月28日(木曜日)・年5月12日(木曜日) |
SDGsの推進に向けた取組みについて |
|
近畿大学 「関西文化の情報発信」 講義 |
日時:令和4年4月8日(木曜日) |
SDGsと大阪 |
広報・PR等
|
タイトル等 |
詳細 |
|---|---|
|
ららぽーとEXPOCITY |
ららぽーとEXPOCITYで開催された「EXPO文化祭2022 inららぽーとEXPOCITY」にブース出展し、SDGsのパネル展示や、「大切な海のためにできること」を宣言いただくパネルの設置を行いました。 |
|
マイドームおおさか |
マイドームおおさかで開催された「カーボンニュートラル・チャレンジフェア」にブース出展し、SDGsのパネル展示や、「SDGsの木」パネルの設置を行いました。 |
|
梅田スカイビル |
梅田スカイビルで開催された「DIVE to 就活 in 大阪 なんかい~やん!大阪の企業。」にブース出展し、SDGsのパネル展示や、「SDGsの木」パネルの設置を行いました。 |
|
パナソニックスタジアム吹田 |
パナソニックスタジアム吹田で開催された「THINK ECO SDGsmileマッチ みんなで笑顔をつくる」にブース出展し、SDGsのパネル展示や、「SDGsの木」パネルの設置を行いました。 |
|
枚方ビオルネ |
枚方ビオルネの店頭ビジョンで、SDGs啓発に関する動画を放映いただきました。 |
|
万博記念公園 |
万博記念公園で開催された「Warai Mirai Fes 2022」にブース出展し、SDGsのパネル展示や、「SDGsの木」パネルの設置を行いました。
|
令和4年度 認知度調査
大阪府政策マーケティング・リサーチ(おおさかQネット)を活用して、大阪府民を対象にSDGsの認知度を調査を行いました。
【2023年月3調査結果】













